強がってブラインドタッチできるっていった人もいると思うんだけどな。。
まぁブラインドタッチできる方に入るけど、日本語ではあまり使わないQとか、記号とかは間違えやすいかも。
約40%が「ブラインドタッチ」できる~タイピングに関する調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000013-inet-inet
完璧ってなんだ?
それに目的は文字を入力することなんで、指がどーとか打ち方が変だとかって意見はびみょうだなぁ。
そんなマナーがあるわけでもないし。
この前テレビでアメリカの野球の記者が、人差し指だけでものすげー勢いでキーボードをたたいてるのを見て、
あー方法なんてどーでもいいんだなって改めて認識。
ほんとに使いやすくと思うんだったら、QWERT方式じゃないほうが、、まぁもうデファクトスタンダードなもんで変えたりはできないんだろーけどさ![]()