三十八神社(宇陀市榛原上井足) | zero_wifeのブログ

zero_wifeのブログ

日本民族の弥栄(いやさか)を願って。

一時間一本のバスで、ちまちまと近鉄大阪線榛原駅へ向かいます。

今回は上井足中(かみいだになか)バス停下車 徒歩10分弱の

( パンフレットには双方のバス停から徒歩3分とあるけれど、

  走っても無理

  田舎のバス停とバス停のほぼ中間にあるのだからね。 )

 

三十八神社(みそはじんじゃ)

狛犬様がお迎えしてくださいましたよ♪
鳥居もお社も東向き

御本殿は高いところで遠景でしか撮れませんでした。

御祭神  彌都波能売命(みずはのめのかみ)

手水舎のりゅう君 ここは手が届いてお清めできました♪
狛犬様  明治45年1912年3月 御誕生 7月までが明治でしたね
          
瑞垣が邪魔?で、いろいろなポーズが撮れなかったよ( ;∀;) 下は二枚とも吽さん
 
橿原市慈明寺町 天神社の狛犬様と似ておられます。
 
階段下を通っている道を挟んだ前は桜の並木で、
狛犬様は階段の上の高いところにおられるので、
ちょうど桜の花と向かい合ってきれいなのだけれど、
すでにかなり散っているし、時刻的に全部日陰で残念でした( ;∀;)
          
下は二枚とも阿さん
          
でも桜が満開時期でも、水分神社帰りになると日陰になるから仕方ないね。
万一の場合を考えて、駅から遠いところから参拝するからね。
ここは榛原駅から3㎞ほどだから、万一の時は歩いて駅まで行けます。
          
 
          
御本殿前の狛犬様 機械彫りの岡崎さん 多分平成のお方
          
この向かいの高いお山も、八咫烏から見えるのと同じ伊那佐山みたいね。
帰るときに見送ってくれた吽さん 「またおいで」
1530頃 全部日陰で風は冷たく30分の時間待ちはできなかったので、
徒歩1キロぐらいの宇太水分神社下社へ向かいました。
ここは大きな狛犬様がおられないのよね。
 
♬ ああ 狛犬 狛犬ブルース ♬
 
天地悠久さんのページはこちら
御本殿がきれいに撮れていますよ♪