春の陽気のような富士スピードウェイ。
昨シーズンは、雨が多い印象だったFSSTですが、今回は気持ちの良い天気でした。
アタッカーの人達に言わせれば少し暖かすぎ?と感じる外気温です。
FISCO SPECIAL STAGE TRIAL通称FSSTは、富士スピードウェイが運営している公式のタイムアタック競技です。一年間で3回開催され、シリーズチャンプを決めるシリーズ戦でもあります。
ゼロマックス南関東店のお客さんも腕試しで、参加するお客さんが増えています。
台数も少ない台数で、ベスト更新の為に走るのでアタック中はしっかりと避けてくれて皆がアタックしやすいような環境を作るムードもあり、走りやすい大会と評判です。
インプレッサが出られるクラスのトップタイムは、凄いタイムになってきていますがタイムアタックは自己ベストとの戦いと言う側面もあるので、皆さんが思い思いに自己ベスト更新に向けて参加されています。
富士スピードウェイの公式記録にタイムを残してみたい!と言う方はご参加いかがでしょうか?
それでは、当日の様子です。
先日のブログで反響のあったリヤだけ車高調のTPS Rear Suspension System。
レヴォーグの乗り心地改善にお試しください!
要望を頂く事が増えてきたので、
中古車の在庫を見れるようにしてみました。
ゼロマックス南関東店のトップページから見ることが出来ます。
そんなに、台数はありませんが普通の中古車屋さんをやるつもりはありません。
ごく少数のコアな人達に向けてツボにハマりそうなクルマを取り揃えていきます。
チューニングパーツの専門家がクルマの状態を見て判断しているので、購入後のメンテナンスやチューニングもスムーズに対応。
お客様には安心してカーライフを楽しんでもらえるようにサポートします。
そして、買取も積極的に行います。
カスタマイズカーの売却時の難しさは経験ある人だと分かると思いますが、一般的には評価されづらい所が多いです。
でも、せっかくカスタマイズしてもらったお客さんのクルマは最後まで面倒を見たいと言う思いもあり、ゼロマックス南関東店に入庫歴のあるクルマは大歓迎です。
乗り換えの際の、部品移植など色々と相談にも乗れると思いますのでお気軽にお問合せ下さい。
現状の状態を知りたいと言う場合や、
自己流でカスタマイズして来たけど、これから先分からない。とか、
サーキット走行したいけど、この車大丈夫?とか、
サーキットでのタイムアップにはどうすればいいの?とか、
色々な疑問に澁澤メカがお答えします。
カスタムコンサルティングサービス
http://www.zeromaxminamikantou.co.jp/consulting.html
VABの走行動画をまとめてみました。
リンクはこちら、
http://www.zeromaxminamikantou.co.jp/attack.html