FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 最終戦 | ゼロマックス南関東店のブログ

ゼロマックス南関東店のブログ

ゼロスポーツアンテナショップゼロマックス南関東店の日常をお届けします。

 

 

富士スピードウェイで開催されるタイムアタック競技、

FISCO SPECIAL STAGE TRIAL最終戦に参加してきました!

 

午前中は、プロアイズさんの走行会が開催されていて、

ゼロマックス南関東店のお客さんが2台参加されていたのと、富士ショートのフリー走行にもいつものGC8のお客さんが来場していたり、走行会シーズンだなぁ。と感じる来場者の面々。

 

そして、いつも何かが起こるFSSTですが、今年の最終戦もさまざまなドラマがありFSSTらしい最終戦となりました。

 

特に凄かったのは、インプレッサGDBでついに1'49.999の50秒切りが出た事や、

大混戦の中、第2戦不出場だった澁澤インプレッサGDAが

最終戦は好成績をマークし大会3位、シリーズ3位を獲得。

課題の多い中、来年に向けても期待の持てる結果となりました。

 

一年間、大会でお世話になった方々ありがとうございました。

また、来年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始のお休みのお知らせ。

12月26日→大掃除も含めて営業最終日

12月27日~1月4日(水曜日)までお休みです。

 

年明けの営業は、1月5日(木曜日)からの営業となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

2017年2月26日(日)の走行会情報も更新しました!

毎年参加台数も多いサーキットサポートなので皆様のご来場お待ちしています!

詳細はこちら

 

 

 

 

 

要望を頂く事が増えてきたので、

中古車の在庫を見れるようにしてみました。

ゼロマックス南関東店のトップページから見ることが出来ます。

 

 

 

 

そんなに、台数はありませんが普通の中古車屋さんをやるつもりはありません。

ごく少数のコアな人達に向けてツボにハマりそうなクルマを取り揃えていきます。

チューニングパーツの専門家がクルマの状態を見て判断しているので、購入後のメンテナンスやチューニングもスムーズに対応。

お客様には安心してカーライフを楽しんでもらえるようにサポートします。

 

そして、買取も積極的に行います。

カスタマイズカーの売却時の難しさは経験ある人だと分かると思いますが、一般的には評価されづらい所が多いです。

でも、せっかくカスタマイズしてもらったお客さんのクルマは最後まで面倒を見たいと言う思いもあり、ゼロマックス南関東店に入庫歴のあるクルマは大歓迎です。

 

乗り換えの際の、部品移植など色々と相談にも乗れると思いますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

現状の状態を知りたいと言う場合や、

自己流でカスタマイズして来たけど、これから先分からない。とか、

サーキット走行したいけど、この車大丈夫?とか、

サーキットでのタイムアップにはどうすればいいの?とか、

 

色々な疑問に澁澤メカがお答えします。

 

 

 

 

カスタムコンサルティングサービス

http://www.zeromaxminamikantou.co.jp/consulting.html

 


 

 

VABの走行動画をまとめてみました。

リンクはこちら、

http://www.zeromaxminamikantou.co.jp/attack.html

 

 

 

 

 

トータルプロショップゼロマックス南関東店