久々にちょっと懐かし昭和の思い出話を
これは知人の体験談で自分ではありませんが
ほとんど、自分と同化した体験です(^^;
ちょっと懐かし昭和の思い出話
(サブタイトル)
ユキオ兄ちゃんは、家が近所だったことも
あるが、姉ちゃんしかいなかったので私たち
のことを弟のように可愛がってくれた。
一緒に遊んでいて、おやつの時間になると
いろんな物をくれた。その中でも一番インパ
クトがあったのは、「オロナミンセーキ」で
あった。「オロナミンセーキ」とは、大塚製
薬の「オロナミンC」に「卵の黄身」を入れ
て、よ~くかき混ぜたものだ。今考えると少
し気持ち悪くも思えるが、当時はすごく人気
があったと記憶する。あの有名な?(中年層
以上でないと知らないか・・・)「大村昆」
が、コマーシャルをしていたので有名である。
「おいしいとメガネが落ちるンですよ!」と
いうフレーズが妙にインパクトがあったもの
だ。当時、「オロナミンC」を買ってある家
は、そんなになかったと思うし、ユキオ兄ち
ゃんに飲ましてもらったのが私にとっての「
初オロC」であったと思う。そいつは、少し
生臭い感じはするが、マロヤカな炭酸飲料と
いったところであった。一口飲んだ時、「お
いしいとメガネが落ちるンですよ」というフ
レーズが頭の中を駆け巡ったのを思い出す・・・。
つづく