デパートのはなし① | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

ちょっと懐かし昭和の思い出話

     (サブタイトル)

 田舎に住んでいると、○○駅が妙に都

会に見えて仕方なかった。中学生になる

とヒロシ君と二人で「明日、○○に出よ

うで!」と気合を入れた。○○の街に繰

り出すなんて、田舎者には一大イベント

なのである。朝のバスまで麓まで行き、

そこから国鉄で○○駅を目指すのだ。

ただし、格好は、必ず【学生服】で、必

ず学生帽を被らなくてはいけなかった。

ある意味、着て行く服に悩まなくて済む

ので妙に楽だった気がする。



 駅前に着くとまずは、「ユニード」を

目指す。「ユニード」は、元々「マルエ

イ」というお店だったのだが、途中で名

前が変わった記憶がある。「ユニード」

に行く前に横断歩道の手前(今のフジグ

ランのあたり)におもちゃ屋さんがあっ

た。そのおもちゃ屋さんの前でまずガチ

ャガチャをやる。このガチャガチャはビ

ックリボールの出てくるもので、ビック

リボールの中には、なんとアイドルの写

真が入り込まれているのだ。「山口百恵

」や「桜田淳子」なんかが出て来た日に

は、まさに鼻血ものである。




to be continues