66年目? | 意地に生きるも男の本懐 なんてね

意地に生きるも男の本懐 なんてね

意味はほとんどない・・・ひとりごと

8月は原爆の投下、終戦記念と

戦争関係でいろいろと行事がある

平和は大事なことだと

実感する時期でもある


父の姉が終戦日前日に

米軍の空爆、小銃によって

死んだ


今思えば、祖父は

この時期が

大嫌いだったのでは

ないかと・・・・


8月はあまり話をしなかった


今年も8月14日に

慰霊祭がある

また、自分が出席する予定だ