2022年06月のブログ|日出づる処の御国を護り、外国までも率いん心
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
日出づる処の御国を護り、外国までも率いん心
Yahooブログhttps://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stigerから引っ越し、予定。
護り続ける。護り切るから。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(9)
2月(10)
3月(9)
4月(16)
5月(12)
6月(10)
7月(18)
8月(9)
9月(10)
10月(16)
11月(10)
12月(11)
2022年6月の記事(10件)
あの野党共が、「国のあり方」なんぞ語れるモノかよ。ー【毎日社説】党首討論の見送り 国のあり方語れ
余程不都合らしいや。ー【琉球新報社説】土地規制法一部執行 欠陥法は廃止しか無い
未だやってるんだ(呆れ)。ー「桜を見る会」前夜祭へのタダ酒提供に、安倍首相(当時)の国会説明を求
「左翼は痴呆。」と、思えてきたぞ。ー【琉球新報社説】岸田首相 「領土」式辞 復帰の目標は人権回復
「冷静さを欠いている」のは、誰かね?ー【毎日社説】防衛予算の増額 冷静さ欠く議論は危うい
防衛費、2%で、この騒ぎ。-「骨太の方針として、防衛費倍増示唆」に対する、アカ新聞社説の右往左往
銃は、自らの手にあるべきだ。ー【朝日社説】銃社会の米国 人命を守る民主主義を 他、アカ新聞各紙の
「死刑制度を廃止して幸福になろう。」って、宗教だろう。-【プレジデント】殺人犯を死刑に処するのは
東京新聞社説が真面なことを言う。これはニュースだ。ー【東京社説】中国脅威論拡大 覇権主義的行動改
「緊張招かぬ抑止」の言語矛盾に気付かぬ怪-【毎日社説】米国のアジア外交 緊張招かぬ抑止と対話を
ブログトップ
記事一覧
画像一覧