★ゼロ思考アファメーション・カウンセラー養成講座を受てみると?(後編) | ゼロ思考 (願いが叶う潜在意識・瞑想・ゼロ思考アファメーション・カウンセリング)★佐田弘幸

ゼロ思考 (願いが叶う潜在意識・瞑想・ゼロ思考アファメーション・カウンセリング)★佐田弘幸

瞑想歴20年、プラス思考の弊害を唱えて20年。
日本人に合う独自のゼロ思考アファメーションや、潜在意識の攻略法などを「ゼロ思考メソッド」として提唱。カウンセラーの養成講座も好評。

ゼロ思考アファメーション★カウンセラー養成講座を受講したAさんに質問をしました。
(前回の続き)


●Q ゼロ思考メソッドのカウンセリングでは、アファメーション作成が盛り込まれています。
セッションからアファメーションを作ることはどうでしたか?

「自分がポイントだと思った会話等をつないで、
セッションの再現のような長文アファメーションを作るのですが、
最初は慣れるためにもどんどん作ってと言われました。

ご本人作成のアファメーションとくらべると微妙に違いがあって、
人によって、言葉の選ぶポイントが違うので難しいと思いました。

講座で他の方が共同で作っているところを見ていいなと思い、
クライアント役の方に書いてもらったり、共同で作ったり、そういうやり方を今後取り入れていきたいです。

ネガティブな言葉や二重否定を使うというアファメーションの技法が佐田先生のオリジナルで、
これがしっくりくる!と言う方も多いです。
(ひねくれ者にとても有効v)」


●Q 溜まっていた感情をはき出すワークが在りますが、
ポジティブとは真逆のネガティブな言葉をこれでもかと使います。
その点は抵抗なかったですか?
また、自分で試してみて効果はどうでしたか?

「私自身は大阪教室でいつもしゃべっているので、ネガティブな言葉にそんなに抵抗ないです。
でも普段言ってはいけないと思うような「あのクソバカヤロー、死んでしまえ!!」とか言っても
「その調子!いいね!」みたいに言ってもらえると、やっぱり爽快でスッキリしました。

それと、意外とネガティブな言葉を使ってはいけないと思う人が多いことがわかりました。
言霊とか、言葉が現実化するとか、そういう勉強をしたり本を読んだ人は、
ネガティブな言葉に抵抗を感じるようです」

●(注)良い人間でありたいと思っている人ほど、ネガティブな感情を抑圧している場合が多いため、
建前で生きることが多くなり、現実社会で苦しみを持つことが多いです。

このワークでは、心の底の本音を吐き出します。
ポジティブシンキングの洗礼を受けた人は、人間のダークサイドの真実を認めることが苦手な場合が多いです。


●Q 模擬カウンセリングをする上で気をつけていることは?

「先の質問でも同じようなことを書きましたが、
いいことを言ってクライアントに気付きをもたらさねば!解決せねば!と思っちゃっていたのですが、
それはクライアント自身がやることだと教わったので、
自分の意見の押しつけや、自分が正しいと思わないよう気をつけています。

喜んでもらいたいという思いからでも、たとえ正解でも、こっちから言わない方がいいんですよね…。
本人が気付きや方向性を口にするまで、余計な口を出さずに質問したり会話していく。
その方が、自分の考えよりクライアントさんに合った解決法が出てきたりするのだと教わりました」


●Q ゼロ思考メソッドのカウンセリングは、傾聴だけでなく、相手の無意識に介入をします。相手の無意識に暗示的なメッセージを送る技術はどうでしたか?

「カウンセリングでは、相手の気持ちを引き出して共感して癒す、というのが一般的だそうです。
佐田先生のやり方では、もう一歩踏み込んで、アファメーションを作って無意識にアプローチします。
ゼロ思考アファメーション・カウンセリングは、模擬セッションを含め何度も受けましたが、
なかなかに効果的です。
自分自身を客観視するのは難しいですが、質問に答えていくといろんな気付きがありますし、
他人が介入することでヒントを得られたり、口に出すことでやる気も増しました。

自分も、カウンセリングって、心を病んでいる人がするもの?くらいのイメージしかなかったのですが、
もちろんそういう方にも有効ですが、
もう一歩進みたい、ちょっとした悩みを解決したい方など、気軽に受けていただければ
役に立てるものだと思いました」



●人見知りでコミュニケーションが苦手のAさんでした。
私から見たAさんの変化は、悩みが大きくならず、明るくなってきたことだと思います。
他人への興味が増して、人との関わり方を学んで、自由になってきたと感じます。
遠慮が減って、言いたいことを言えるようになり、地声が大きいこともわかりました。


●Q 養成講座のお薦めポイントがあれば教えて下さい。

「はい!カウンセラー(志望)・ヒーラー・先生・占い師等、人と対話する方にお薦めの講座ではありますが、
ゼロ思考に興味があり、学びたい方みんなに受けていただきたい講座です。

私もそうだったのですが、カウンセラー志望ではないから、
興味の対象とはズレているのでは?と思う方もいると思います。

しかし、カウンセリングの技法の中には、コミュニケーションの心髄が詰まっていますし、
ゼロ思考の考え方も学べます。
もちろんアファメーションも学べます。

カウンセラー役としてコミュニケーションの訓練、
クライアント役として悩みの解決や心が軽くなるなどのメリットもあります。

何かを変えたいと思っている方、もしよければ
ゼロ思考アファメーション★カウンセラー養成講座に参加してみて下さい」


●どうもありがとうございました。
これからも、人生を楽しく充実させていきましょう^^

佐田弘幸