立川の国営昭和記念公園のコスモスが見ごろということで行ってきました。
行ってみると、肉フェスをやっていました。
ちょうどお昼の頃だったので、まずクラフトビールと中津からあげを購入して食べました。
スペアリブも食べたかったのですが、最低2本1400円ということで、多すぎるので断念しました。
1本だったら買ったのに…。
お腹いっぱいになったところで、昭和記念公園へ入ります。
子供が小さい頃は、夏のプールに毎年行ってましたが、それ以来ご無沙汰なので、本当に久しぶりです。
銀杏の並木がきれいです。
銀杏がいっぱい実っています。
これが落ちると臭いんですよねー。
ずーっと歩いて花の丘へ行くと、コスモスが一面に咲いています。
丘一面のコスモスです。
まだまだ見ごろです!
老若男女、たくさんの方がいらしていますが、非常に多くの方がフルサイズ一眼カメラと巨大なズームレンズをお持ちです。
皆さんお金持ちですね。でも、重そうです。
向かいには「こもれびの里」があって、昔の農村風景が復活していて、なんだかとても落ち着きます。
帰り際、日本庭園を散策しました。きれいな庭園です。
盆栽もすごかったです。
池からの風景がきれいです。
よく見ると、島はカメの形でした。
オシャレです。
お土産として、昭和記念公園特製の清酒澤乃井を買いました。
場所はみんなの広っぱにある原っぱ中央売店です。
ラベルは4種類あって、みんな良いのですが、やっぱりコスモスのラベルを買いました。
久しぶりに行った昭和記念公園は予想以上に楽しかったです。
ただ、相当歩いたので、非常に疲れました。
紅葉の頃にまた行きたいなと思いました。























