21mのプラキオサウルスももうすぐ入荷✨
コロナ禍を機に大幅な戦略レベルの事業転換、大幅な設備投資を経て今がある。
中国とのビジネスをやっていたことで情報はいち早く入ってきた。
なぜやるのか?
何を
どうやって
出口までのシナリオをつくるのが得意なのかもしれない。
それを実現するための組織を創り上げる大切さを改めて感じる。
やれた。と結果を見て今感じている。
しかもコロナがこんなに長引くとは思わなかった。
目を白黒させながらもついてきたメンバーをはじめ関わる皆様に感謝です。
恐竜も新たに始めた事業の一つ^_^ 逆張りで市場シェアをとるだけではなく「創る!」
本日も一生懸命で価値ある1日にします!
——人生に役立つひとこと—-
やるって決めたことを
時間や、知識、環境などの理由に
また
トラブルを原因にやめる。
できない理由をつぶしながら、仲間を巻き込みながらやり切る!
それは「成長のチャンス」
居心地の悪いところに身を置くが成長の機会と思う中、ピンチが来れば否応なくその環境に身を置ける
「ピンチはチャンス」という考え方は大切。
前田雄一