3/31 土曜日 徳島県の木頭村へ
明石海峡大橋はいつもながら雄大で美しくワクワクする。
淡路島を通過して徳島へ!
そして CAMP PARK KITO へ到着
そこで待ち受けていたものは、
町おこしに強い想いを持った素晴らしい人たち。
そして美しい自然
川の透明度は限界まで高く美しい。
そして、自然が奏でる音色が心地いい。
撮り忘れた地元料理のアメゴの石焼
しかし車の運転が、、、
こうしたら面白い
ずっとそんな声が町おこしに関わる皆さんから聞こえてきた。
あるべき姿をみたようで心に響いた。
今回、この小学校も復活させるという。
それからマル秘の壮大なプランをお聞かせ頂いた。
とにかく素晴らしい。
そして、今回この企画を立てられて、先頭に立って進めてらっしゃるF社長のご自宅で
イノシシ鍋
秘伝のうなぎ寿司
&アラカルト
全て手作りのおもてなしにも感動。
書くことはたくさんありますが
随時、進捗をもって報告していこう。
これから頻繁にここには行くことになる。
楽しみが増えた。
「感動価値創造」前田雄一
僕は想いのある仕事に関わると商売を忘れる。
のがダメなところなので、、、
最後に商品紹介m(__)m
蓄光石、蓄光塗料を使ったもの
グランピングツールにフォーカスするうちに〔グランピング専用として〕日本一テントの種類をもつ会社になりました。
Delux https://delux7.com