こんにちは![]()
柔道整復師の石橋です![]()
慢性的に腰痛や肩コリに悩まされると、運動が億劫になります![]()
無理は禁物ですが、それらの改善に運動はむしろ効果的とみられるのが最近の傾向になっています![]()
痛みをリハビリによって治そうとするペインリハビリテーションという考え方も浸透してきています。
「運動で脳の運動野を刺激することで鎮痛効果が表れるということがわかってきました。また、昔は脳卒中で倒れたら安静に寝かせておくことが優先されていましたが、今は可能な限り早期にカラダを動かすようになっています。受動運動でもカラダを動かすと脳に信号が送られて回復が早まるとされています。」
定期的な運動はカラダ、脳にも必要なものなんです。
※受動運動とは動かされる運動のことです。
受動では、副交感神経が働き動かせば動かすほど筋肉が弛緩して血液が拡張ます。
結果、運動後は筋肉が柔軟になり疲労が回復します。怪我などの予防にもなります。
運動後にマッサージをすると楽になるのはこのためです。
全身の筋肉はほとんどが脳の指令によって動いています。
自分で意識していなくても、一つの動作をするために何十もの筋肉が同時に脳から指令を受け取り忠実に収縮・弛緩します。
その動きが複雑に絡み合って、初めて意思通りの動作になるのです。これらの筋肉を随意筋と言います。
一方、心臓や胃など、止めてしまうと生命の維持に重大な危険が及ぶ筋肉は脳からの指令ではなく一種の反射行動で動いています。
これを不随意筋といいます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

大きな地図で見る