おはようございます
全力はりきゅう整骨院です。
最近巷ではインフルエンザが猛威を振るっていますね(/o\)
インフルエンザにかかってしまうと多くの場合38.0から40.0の高熱が出現し
日常生活が不可能なほどの強烈な前進筋肉痛や倦怠感に襲われることになります。
インフルエンザの兆候と潜伏期間。
インフルエンザの潜伏期間はわずか1~2日と言われ、非常に短いのが特徴です。
前駆症状としては・・・
・体のだるさ
・強い悪寒
・鼻腔やのどの乾燥
などが挙げられます。
症状としては風邪に似たような症状ではありますが風邪の場合はこのような症状を感じてから
熱が上がったり、全身倦怠感があったりなど明らかな感冒症状が出始めるまで期間があります。
一方インフルエンザの場合は前駆症状を感じたか感じていない間にすぐに高熱やひどいだるさ、筋肉痛、関節の痛みなど
はっきりした強いいわゆるインフルエンザの症状が出てきます。
この発症の急激さが通常の異なる点の一つです。
潜伏期間も感染するのでしょうか??
インフルエンザウイルスは飛沫感染や接触感染する為、発症したことが確認されると学校への出席を停止するよう
学校保健安全法という法律で定められています。
インフルエンザウイルスは発症の一日前から感染力を持っていると言われています。
先ほどお伝えした通りインフルエンザウイルスの潜伏期間の1~2日です。つまり感染した当日から感染力を持っているということになります。
症状をはっきりと感じることのない、発症前からすでに感染力を持っているとなると
感染拡大を止めることが想像できるかと思います。
この感染力は発症後一週間程度まで持続し、特に発症してから3日ほどは感染力がピークに達すると考えられています。
感染を防ぐためにはこまめに手洗い、うがいをしたりして日ごろから日常的にできることをやっていきましょう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

大きな地図で見る
