こんにちは![]()
柔整師の石橋です![]()
皆さん、小さいころに暗いところで本など読んでいたら「目が悪くなるからやめなさい!」と親から言われたことはないですか![]()
一時的に目が疲れることがあっても、視力が下がる事はありません。
暗い場所にいる時、人の目は少しでもたくさんの光を取り入れようと瞳孔が開くようにできています。
一方、読書のように近くのものを見る時は、反対に目は瞳孔を締めようとします。
瞳孔の働きが真逆になってしまうため、疲れたように感じてしまいます。
とはいえ、暗いところでの読書は目の焦点が合いにくく、眼精疲労から頭痛、肩こりなどを招くこともあるので、ストレスを感じない程度の明かりの元での読書が一番ですね![]()
ただ、テレビやゲーム、パソコンなどを長時間見続けていると視力は落ちますよ![]()
;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
