こんにちはうさまる

はりきゅう師の栗栖ですうさまる

 

先日いつも来院されている男性の患者さんの

【目の下のクマ】

が気になり、聞いてみると「昔から」と。

 

私の中で目の下のクマの原因=目の周辺の血行不全

だと思っていたので、

もしかしたら他にも原因が?!と思い、調べてみましたパンダ

 

三種類のクマ

目元のクマには「青クマ」・「茶クマ」・「黒クマ」と3種類あります。

それぞれ原因・対処法が違うので、

種類別に紹介していきます。

 

【青クマ】

(原因)

目の周りの血行不全、睡眠不足、眼精疲労、冷え性

 

(対処法)

・目の周りを温める

(ホットタオル・めぐリズムなどを利用すると効果的)

・ツボ押し(さんちく・せいめいというツボがオススメ)

※擦るのは厳禁!!色素沈着が起こり、茶クマへと変化する可能性も・・・

 

【茶クマ】

(原因)

・メイク落としの時や目がかゆい時に目を擦ってしまい、

色素沈着が起こり、くすみとなり結果クマになったもの。

・紫外線や乾燥

 

(対処法)

・メイク落としの際、絶対に目を擦らないようにする

・美白化粧品で肌のターンオーバーを整え、ピーリングなどでくすみ除去

 

【黒クマ】

(原因)

加齢による目元のたるみ

※物理的に影ができる。

 

(対処法)

・アンチエイジングケアを行う

(アンチエイジング美容法やコスメを利用、デトックスするとだいぶ変わってきます)

・表情筋を動かす

 

いかがでしたでしょうかコンビーフの日コンビーフの日

それぞれ対処法が異なる為、どのクマかを自身で把握することから

始めてみましょうエンゼルフィッシュ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分 




大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・