こんにちは
はりきゅう師の栗栖です
春ですねえ・・・
今週末は3連休もありますが、
皆さんご予定はいかがでしょうか。
スポーツをしている学生さんは、
今から大きな大会や記録会のあるシーズンですね。
練習に一層熱が入っているのではないでしょうか?
そんな時気をつけたいのが、
ケガ。
中でも肉離れは1度は耳にしたことがあるのでは
ないでしょうか?
肉離れとは一体?
筋断裂と呼ばれる外傷で、
太ももやふくらはぎに多く、発症します。
多いのが、短距離走や瞬発的なランニングの時に、
急に強い痛みが出て、走れなくなります。
痛めた箇所は腫れや内出血を伴うことも。
筋肉痛との大まかな見分け方は、
痛む箇所が全体的か箇所が決まっているかか。
肉離れの場合は痛みのある部分中央を押した際、
強い痛みを伴う場合が多いです。
予防としては、
運動前のストレッチ、準備運動などですが、
万が一肉離れを起こしてしまった場合は、
RICE処置(らいすしょち)を速やかに行いましょう!
次回はRICE処置についてお話します
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
はりきゅう師の栗栖です
春ですねえ・・・
今週末は3連休もありますが、
皆さんご予定はいかがでしょうか。
スポーツをしている学生さんは、
今から大きな大会や記録会のあるシーズンですね。
練習に一層熱が入っているのではないでしょうか?
そんな時気をつけたいのが、
ケガ。
中でも肉離れは1度は耳にしたことがあるのでは
ないでしょうか?
肉離れとは一体?
筋断裂と呼ばれる外傷で、
太ももやふくらはぎに多く、発症します。
多いのが、短距離走や瞬発的なランニングの時に、
急に強い痛みが出て、走れなくなります。
痛めた箇所は腫れや内出血を伴うことも。
筋肉痛との大まかな見分け方は、
痛む箇所が全体的か箇所が決まっているかか。
肉離れの場合は痛みのある部分中央を押した際、
強い痛みを伴う場合が多いです。
予防としては、
運動前のストレッチ、準備運動などですが、
万が一肉離れを起こしてしまった場合は、
RICE処置(らいすしょち)を速やかに行いましょう!
次回はRICE処置についてお話します
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・