福岡市東区の「全力整骨院」クリスです
こんにちは~
先週の日曜日は昔お世話になって可愛がってくださった方の結婚式でした
ヒルトンで行われたんですが、式の会場がなんとスカイチャペル
うっとりするような本当に綺麗な会場で、披露宴も素敵でした
もちろん1番は新郎新婦でしたけどっ
ますます結婚にあこがれました
私に春が到来するのはいつなんでしょう…(笑)
さてさて今日は久しぶりにダイエットネタ
知っているようで知らない?!こともあるかもです
どうぞお付き合い下さい
毎日、食べなくてはならない食品は?
最初は、肉(魚)+卵+野菜から始めていけばいいらしいです
卵は、毎食でなくて構いませんが、1日、1~2個は食べたいですね
◇油断大敵(適度な油は欠かさない)
糖質をとりすぎている状態で、油をとりすぎるのは問題!!
しかし、低糖質ダイエットをしている時は、油は大切なものです
肉や魚などの油は歓迎しましょう
低糖質ダイエットにオススメの食品は?
○レタス
低糖質ダイエットの必需品!!
いくら食べても大丈夫な野菜です(・ω・)
○キャベツ
食物繊維を毎日たくさんとるために役に立つのは千切りキャベツ
毎日とり続けることができるものといえば、キャベツが代表選手だと思います
○ダイコン
サラダ・煮物などに使え、葉っぱの部分も含め、丸ごと活用できます
○プチトマト、ブロッコリー
赤い野菜ではプチトマト、緑の野菜はブロッコリーがオススメです
○豆腐、納豆
豆腐は低糖質で水分もたっぷり
当然、たくさん食べても安心です
大豆からできる納豆は質の高いタンパク源としても外せない食品です
○焼肉(特にオススメはレバーや心臓)
焼肉は満足感も高く、減量をスムーズに進めるのに役立ちます
ただしタレに含まれている糖質には要注意
○マヨネーズ、手作りドレッシング
野菜サラダサラダにはマヨネーズか手作りドレッシングを使いましょう
特に、ノンオイルタイプのドレッシングは高糖質ですから要注意
表示も15g単位のことが多いので気をつけましょう
※少量なら牛乳と野菜・果物もOK
避けるべき食品(献立)は何ですか?
・ご飯、パン、もち、うどん、そば、ラーメン、そうめん、パスタなどの主食
※いも類も同様です
・バナナ、ジュース(トマトジュース等は除く)
・小麦粉系のスナック菓子、ケーキ、まんじゅう
・ビール、日本酒、白ワイン
・カレーライス、丼もの、ケチャップなど。。。
◇避けるべき食品の特徴は?
主食や加工食品、精製された食品
また、味付けが濃いものも避けましょう
これだけは、欠かさないでください
水を1日に2リットルほど飲むようにしてください
ダイエット中の水不足は、ダイエットの阻害要因となるだけでなく、寝ているときに足がつる原因にもなります
お風呂から上がったら、汗として失った水分の補給は必ずしてください
全てのことを実行するのはなかなか大変ですが、
できることからやっていきましょう

【メニュー一覧】
プロフィール / 当院が選ばれる3つの理由 / 治療の流れ / 患者様の声 / 料金体系 / よくある質問 / アクセス / スタッフ紹介 / プライバシーポリシー
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
九大ガスト2F 全力整骨院 歪みと冷えと交通事故の専門院
福岡市東区の全力整骨院
【根本的治療で体の歪みと冷えを解消してみませんか?】
お問い合わせはこちらより 092-643-7070 (10:00~22:00)
※日曜日、祝日、毎週木曜日午前、毎月第2木曜日、はお休みとさせていただきます
全力整骨院
TEL 092-643-7070 FAX 092-643-7077
福岡県福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
地下鉄貝塚駅徒歩3分 九大ガスト2F

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大きな地図で見る

こんにちは~

先週の日曜日は昔お世話になって可愛がってくださった方の結婚式でした

ヒルトンで行われたんですが、式の会場がなんとスカイチャペル

うっとりするような本当に綺麗な会場で、披露宴も素敵でした

もちろん1番は新郎新婦でしたけどっ

ますます結婚にあこがれました

私に春が到来するのはいつなんでしょう…(笑)
さてさて今日は久しぶりにダイエットネタ

知っているようで知らない?!こともあるかもです

どうぞお付き合い下さい

毎日、食べなくてはならない食品は? 最初は、肉(魚)+卵+野菜から始めていけばいいらしいです

卵は、毎食でなくて構いませんが、1日、1~2個は食べたいですね

◇油断大敵(適度な油は欠かさない)
糖質をとりすぎている状態で、油をとりすぎるのは問題!!
しかし、低糖質ダイエットをしている時は、油は大切なものです

肉や魚などの油は歓迎しましょう

低糖質ダイエットにオススメの食品は? ○レタス
低糖質ダイエットの必需品!!
いくら食べても大丈夫な野菜です(・ω・)
○キャベツ
食物繊維を毎日たくさんとるために役に立つのは千切りキャベツ

毎日とり続けることができるものといえば、キャベツが代表選手だと思います

○ダイコン
サラダ・煮物などに使え、葉っぱの部分も含め、丸ごと活用できます

○プチトマト、ブロッコリー
赤い野菜ではプチトマト、緑の野菜はブロッコリーがオススメです

○豆腐、納豆
豆腐は低糖質で水分もたっぷり

当然、たくさん食べても安心です

大豆からできる納豆は質の高いタンパク源としても外せない食品です

○焼肉(特にオススメはレバーや心臓)
焼肉は満足感も高く、減量をスムーズに進めるのに役立ちます

ただしタレに含まれている糖質には要注意

○マヨネーズ、手作りドレッシング
野菜サラダサラダにはマヨネーズか手作りドレッシングを使いましょう

特に、ノンオイルタイプのドレッシングは高糖質ですから要注意

表示も15g単位のことが多いので気をつけましょう

※少量なら牛乳と野菜・果物もOK
避けるべき食品(献立)は何ですか? ・ご飯、パン、もち、うどん、そば、ラーメン、そうめん、パスタなどの主食

※いも類も同様です

・バナナ、ジュース(トマトジュース等は除く)

・小麦粉系のスナック菓子、ケーキ、まんじゅう

・ビール、日本酒、白ワイン

・カレーライス、丼もの、ケチャップなど。。。
◇避けるべき食品の特徴は?
主食や加工食品、精製された食品

また、味付けが濃いものも避けましょう

これだけは、欠かさないでください
水を1日に2リットルほど飲むようにしてください

ダイエット中の水不足は、ダイエットの阻害要因となるだけでなく、寝ているときに足がつる原因にもなります

お風呂から上がったら、汗として失った水分の補給は必ずしてください

全てのことを実行するのはなかなか大変ですが、
できることからやっていきましょう


【メニュー一覧】
プロフィール / 当院が選ばれる3つの理由 / 治療の流れ / 患者様の声 / 料金体系 / よくある質問 / アクセス / スタッフ紹介 / プライバシーポリシー
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
九大ガスト2F 全力整骨院 歪みと冷えと交通事故の専門院
福岡市東区の全力整骨院
【根本的治療で体の歪みと冷えを解消してみませんか?】
お問い合わせはこちらより 092-643-7070 (10:00~22:00)
※日曜日、祝日、毎週木曜日午前、毎月第2木曜日、はお休みとさせていただきます
全力整骨院
TEL 092-643-7070 FAX 092-643-7077
福岡県福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
地下鉄貝塚駅徒歩3分 九大ガスト2F

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大きな地図で見る