今年、始めての飛騨路へ行くことにして
名二環から入り、山田東を過ぎたら すぐ、名古屋高速の方へ入らないといけないのに、普段は つけないラジオをONにしていて
どうやら聴きいっていたみたいで
アッ! 気がついた時は もう遅かった
仕方ない、 そのまま次ぎの出口まで走るか
春日井インターを出て、また入った。
こんどは、ラジオも消し、
春日井インターから入ったのは初めてだな~
無事に中央自動車道へ入ると車も多少は少なめで
慌てず ゆっくりマイペースで走ろう
恵那峡サービスエリアで一休み、
いちど、食べて見ようと思っていた 鶏チャン定食を
ペロッと食べてしまい、大満足じゃ
でも、何時も いただく 本当の味とは まったく違っていたけれど
ここは ここの味で また別物だけれどね、
姉も まさか、今日 来るとは思っていなかったので
ビックリしてたけれど、
今日、来てくれて ちょうど良かったわ、ですって
一泊して帰り道は41号線を走り、小牧あたりが やはり混雑
名古屋へ入り、Mちゃん家へ 寄り道して
またまた 美味しい コーヒーを淹れてくれた。
ありがとう
これは川辺町の養老軒が新しく、あんカフェをオープンしてたので
寄り道してきたの
Mちゃん、家には かぷちーの大福と、後、何を買ったのかな~
フルーツ大福は本日分は売り切れだったわ、
お菓子より抹茶の方が美味しかったな~
今回も食べ歩き、の感じだね
それでは これで