昨日は熱田神宮での献花に参加でした。
始めてのことで心配でしたが、先生も一緒でしたので安心、ホッ
朝が早く、8時から9時までに生けること、でした。
花材は山茱萸を、
一週間前に切った枝を使ったのですが、まったく黄色が見えません。
何とか当日に少しでも色が出てると良いな~、
仕方ないので暖かい縁側に3日ほど前から置き、夜には また戻し、
繰り返したのです。
すると、少し黄色が出てきました。
良かった~、ホッ
~~~~~
三カ所の格先に枝の先を使うように先生からは 言われていましたが、一か所、
どうも、折れたみたい
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
今日の画像は
その、山茱萸を
花のバランスで、ここに置いてください。
ということで、真ん中あたりに置くことになり、
デジカメでは こんな感じしか撮れなくて、雰囲気だけですが。
戻ってから家で活け直しました。
もう、リラックスして生けてますね、
ここまで黄色が出てくれて ありがとう、でした。