我が家の節分2015 | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

flashAIRのアプリ、やっと前のバージョンに戻してくれたので
カメラで撮った写真をスムーズにスマホに入れることができました^_^☆



2月3日の節分は、私がインフルエンザで寝込んでいたので(>人<;)
翌日にあれこれやりました!



{07CCD81D-8EA9-42D9-8D54-8C0C0332D868:01}


豆まきセットを用意していたけど
まだ豆まきしてない…


とりあえず、写真だけでも(笑)



恵方巻は黒い服に美味しそうな色のハンカチを巻いて制作^_^



{19986C56-4101-4506-944D-7009AFC9D1A1:01}

夜ご飯に恵方巻を作りました。


でも、夫から急に「飯いらん~」と連絡が来て
息子と2人で恵方巻。



{2D2EF4AF-BEEF-4E95-85A7-6F02F99716A8:01}

息子のは、丸い型にお粥を詰めて
まわりにきざみ海苔をまぶして
お粥の中心をくぼませて、刻んだもやし、ほうれん草、人参のナムルをトッピング。


だし汁でお茶漬けにすれば海苔もふやけて食べやすいです(^O^)/



{5CF80195-9C0E-4506-AC26-B4CEA2230F46:01}

さわさわ。



方角なんて全然気にしてないけど
気分だけでも味わえて満足!



今日は西宮市も雪が降る寒い1日でした。
寒い日はネットスーパーの注文が殺到します。

今日も、やっとパソコンを開いた時には本日配達分が締め切られてたー(T_T)




あー、今夜なに食べよう…



メインの材料が何もないわ~…