火坂雅志「太平記鬼伝」です。
浅学にして知らん人物でした。
鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて後醍醐天皇を助け、
南朝を支持した備中の豪族・児島高徳の一代記です。
一説によると「太平記」の作者とか。
作中では豪族であるとともに、山伏として描かれます。
そうした山伏としての勢力を背景にして
活躍しているというところが、資料の豊富な時代の
歴史小説とは少し趣の異なるところでしょうか。
評価の定まった歴史的人物をいじくるよりは、
著者のイマジネーションが飛躍できるような
史実に暗さのある人物の方が小説向きかもしれませんね。
![]() |
太平記鬼伝―児島高徳 (小学館文庫)
Amazon |
