→ 北条早雲 悪人覚醒篇
富樫倫太郎「北条早雲」の三冊目ですね。
今回もとても面白かったです。
北条早雲こと伊勢宗瑞は、
前巻で北伊豆を攻めて堀越公方を倒し、
半国の勢力ながら、ついに大名となります。
この地でも年貢の半減などを押し進めて
治政をしっかりさせてゆきますが、
身代が大きくなれば大きくなっただけ
これまでとは別の困難さも出てくることに。
本書では、今川氏の一臣下ではなく
いっぱしの勢力として周囲から認められたが故に
利用されたり狙われたりという、めまぐるしく展開する
ストーリーを、ぐいぐいと堪能しました。
この記事の続きです。
→ 北条早雲 明鏡止水篇
- 北条早雲 - 相模侵攻篇/中央公論新社

- ¥1,620
- Amazon.co.jp