ザート商会 -6ページ目
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

ドイツ音楽について【その1】

音楽は言葉。
なんて言葉をよく耳にしますが、言語と音楽には切っても切れない、家族のような関係があるような気がします。

今日は、ドイツ音楽について、言葉と音楽の繋がりから少しお話させて頂こうと思います。
もちろん、言語が専門分野でもなければ、学校できちんと音楽と言語の関連性について学んだ訳ではないので、個人的見解です。ご容赦ください(苦笑)

たとえば、私たちが普段使っている日本語。
日本語はアクセントを音の高さで調節しているため、しばしば強弱のあまりない言語だと言われています。
おかげで、海外の友人には、呪文に聞こえるなんて言われてしまう始末ですが…(笑)
日本人の持たれやすいイメージで、話すときに曖昧に見える、と言った評価などもこういう日本語の持っている音や文法とも何か関係があるのかもしれません。

では!ここで突然ですが。
日本古来から伝わる伝統音楽を思い浮かべてみて下さい。
…一概には言えませんが、メロディラインに緩急をつけて演奏されるものが多く、大きな強弱はあまりつけられていません。
ちょっと呪文めいて聞こえてたり…しませんか?
そう、日本の伝統音楽は、まるで日本語のようなのです。

さて、おまたせしました。
いよいよ主役、ドイツ音楽の登場です。

ドイツ語にも、日本語と同じように、ドイツ語の特徴があると思います。
その複雑な構造から名詞の区別などの細かい箇所に至るまで、言語の構築力とでも言うような、強固な魂みたいなものが言葉の根底に見え隠れし、発音にも説得力というか、強い意志のようなものを感じる気がします。
個人差はあるとは思いますが、的確な計画などきっちりとした所は、ドイツの方のイメージにぴったりなのではないでしょうか。

Zatois Vol,2

どーもこんにちわ!
バオホです!


今日は明日から東京ビックサイトで開催される「ワイン&グルメ ジャパン」の準備に行ってきました!

「ワイン&グルメ ジャパン」とはイン、酒類、グルメ食品、グルメ菓子、ケータリング、食品サービス機器などの見本市。
各ブース素敵にデコレーションしておりついつい見とれてワクワク感が溢れてきますね。

もちろん今回出店する弊社ザート商会ブースではドイツワイン、ドイツビールが主役です。
ドイツの真面目な職人さんが作ってくれたワインやビールをもっともっと日本にご紹介していきたいと意気込んでいます。


ドイツワインってあまーいイメージ??
なんのなんの、ドイツワインはすごーく幅のあるワインです!
もちろん甘いスイートなワインもありますが辛口仕立てのワインが今や主流で赤ワインもとても美味しいものがたくさん作られてるのです。


そしてドイツといったらやっぱりビールですよね。ビール大国ドイツ!
今回ご紹介するのは「フレンスブルガー」というブランドのビールです。
ドイツ最北端!北ドイツバルト海のすぐ近くにあるフレンスブルグという町からお届けです。
なんとも辛口なピルスナーは絶品です!
日本では珍しいスイングトップキャップが 可愛らしい。
空ける時なんか「ポンッ」って...クセになります...

ついつい職業ネタになってしまいましたが明日から「ワイン&グルメ ジャパン」が開催!
そして同時開催「ファベックス」も食のメッセとなっております。
ちなみにメッセとはドイツ語で「Messe]「見本市」って意味です。コネタです。


zatoのブログ-ワイン&グルメ

では詳細はこちら↓

開催期間 2010年4月7日(水)~4月9日(金)
http://www.koelnmesse.jp/wgj/


バオホ


Zatois Vol.1





みなさんこんにちわ。
初めまして。


今回記念すべき第一回目のブログを書かせて頂きます。

このブログは株式会社ザート商会が運営するドイツの情報発信ブログです。


・国内、国外、ドイツ本国のイベント
・ドイツ料理店、飲食店
・ドイツビール、ドイツワイン、ドイツ料理
・ドイツ文化、歴史、地域
・ドイツへの旅行、音楽、映画、ブランド、服飾、絵画


などほぼドイツ全ての事について書いていき、ドイツに少しでも興味を持ってもらえたらと思います!

ただ、企業が運営するブログなどは営利目的や商業用としてとらわれがちですがこの場はそうではなく、個人で感じたこと思ったことをストレートに書いていきますので御安心下さい!
オブラートに包まなさ過ぎて過激な内容もあるかもしれませんが、気をつけてギリギリのところを攻めていきます!


今回はザート商会のクローゼが担当させて頂きますが、不定期更新で誰が出てくるのかもランダムです!
是非、お気に入りの方をチェックしてあげてください!
ドイツ色を出す為にHNもドイツで見かけられるドイツ人名で行きたいと思います!


今回は初めてですのでまずザート商会について少し話をしたいと思います。
会社概要というと堅苦しい感じになってしまいますので
・直営でのドイツレストラン経営
・日本国内でのドイツ関連イベントへの主催、出店
・ドイツ本土からワイン、ビール、ソーセージ、インテリア等の輸入
・スーパーや小売店に卸営業
を行っております。


スタッフはドイツを愛する人達。
愛するジャンルはドイツビールやドイツ文化、サッカーブンデスリーガなど様々ですが熱いハートを持った人間たちであります!
書いてもらいたいブログネタなどもありましたらどんどんリクエストお待ちしております。
とことん調べて良いご報告が出来るように誠心誠意努力していきたいと思います。

簡単ではありますがザート商会はこういった会社であります。



-----------------------------------------------------------------------------------
今月末にはザート商会から今年一発目のドイツイベントが行われます!
その名も








「ヴルストマルクト!」

ヴルストマルクトは「ソーセージ市」という意味ですが、世界最大のワイン祭りなんです!
本場では6日間でワイン約26万リットルが消費されるとのことです!

そんな世界最大のヴルストマルクトですが。。。
自分もあまりワインに詳しくなく現在日々勉強の真っ最中です。
ワインというと堅苦しいとか、敷居が高いなどなんか手が出しずらいという方いらっしゃいませんか???

実際、自分はそういうイメージでした。
・あまり飲んだことがないので味の違いがわからない。
・手軽にビール等を頼んでしまう。
・大人が飲む飲み物だ
と色々な固定概念があり敬遠していました。


ですが!!!!
そんな方にこそ今回の「ヴルストマルクト」にお越しいただきたいのです!!
手軽にワインが飲める場所!それがヴルストマルクトです!

このヴルストマルクトはワインそのものの楽しみを探ってゆくイベントであり、
「ワインはコミュニケーションの一つ。今回のヴルストマルクトでは、そのコミュニケーションの場としてのヴルストマルクトという位置づけ。
ワインを通してその文化を伝え、ワインのハードルを下げて普及させたい。ヴルストマルクトをオープンマインドで楽しんでいただきたい!

とザート商会全スタッフのドイツワインを日本に知ってもらいたいという意気込みをみせております!


詳細-----------------------------------------------------------------------------------
開催日時:2010年4月28日(水)~5月9日(日)
営業時間:平日16時~22時(LO21:30)
       土日祝12時~22時(LO21:30)
開催地 :東京ミッドタウン 芝生広場
後援  :ドイツ大使館 ドイツ観光局
---------------------------------------------------------------------------------------


zatoのブログ-ヴルストマルクト1 zatoのブログ-ヴルストマルクト2



六本木のど真ん中!東京ミッドタウンの芝生広場という素晴らしい会場で自然の香り、野外ならではの解放感と一緒にドイツワイン、ドイツソーセージを存分に満喫してください!!


今回はここらへんで締めさせて頂きたいと思います!


次はいつ登場するか分かりませんが早いうちにみなさまにまた違ったドイツの情報をお伝えすることを約束します!!


では!


クローゼ

<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6