↑の記事によると

発達障害の子供の学校選びで重要な3つのポイントは

りんご周りへの迷惑より本人のメリットがあるかどうかで考える
りんご「今」ではない「将来」の子どもの姿で考える
りんご家族に負担なく6年間通い続けられるか考える


だそうです電球

こちらの記事を書かれたライターさんは
知的障害を伴う自閉症の息子さんがいるママさんのようです。

就学相談では支援学校の判定が出たけれども

『同じ地域にいる他のお子さんたちと同じ学校で学ばせてあげたい』
『おとなしい性格だから支援級にいても問題ないだろう』

との理由で
親としては、支援級への進学を希望されたそうです。

でもお医者さまからいただいたアドバイスを元にもう一度考え直してみて

やはり支援学校の方が息子にとってメリットが大きく、息子の将来にもつながると思ったので
やはり支援学校に進学させることにしたみたいです🏫☀️


ま~子もいよいよ4月からは年長に進級して
小学校選びも本格的に始まる中で
とっても参考になる記事だなぁと思ったので
こちらでもシェアさせていただきますグー
支援級と支援学校の違いについても分かりやすく書かれていて
とても参考になりますニコニコ

わが子のことになるとついつい親の希望や理想が入ってしまい

本人にとってなにが1番幸せか

だけに焦点を当てて判断するというのが難しくなってしまいがちですがアセアセ

ま~子の現状だけでなく、将来も見据えた上で
ベストな選択ができたらと思います🙆





P.S 本日のりんのトイトレ状況は………
昨日とまったく同じで
すべて失敗に終わりました絶望絶望絶望絶望絶望
なに一つ進歩がなかったゆえ
記事にしませんでした~笑い泣き