再出発と初体験と新世代と ~人はこうして成長していくのね~
っっさしぶり!
8月にも入った初っ端、名古屋は雨だぎゃー。
乾きに乾いたわしの洗濯物を再び潤してくれた恵みの雨だぎゃー
実は本日、全国に5万といる私のブログの読者の皆様に
お伝えしなければならないことがあります。
報告します!
私、ひるのぶは。
先週末!
自動車学校に
入校しました!!
そうなんです、私、車の免許はありません。
男ならどこでん走って行けるでしょーが
そんな精神で今まで頑張って参りましたが、もう26歳…
精神鍛錬&気合と根性で物事を乗り切る時代は終わりました。
というわけではなく、反社会的無責任な行動の結果、
20歳の頃に免許剥奪されました
十分罪も償ったと、そしてきちんと一から出直そうと。
そんな気持ちも込めてきちんと学校へ行って再取得。(_ _)
自動二輪持ちなので技能教習時間だけでいいんですけど、
平日8時からと土日を使っての教習…
気長に行ってくるさぁ~
さってさて
ひるのぶ、今、
「蟲師」

を読んでおります♪
ちょこちょこ飛び飛びで読んだことはあったけど、
一巻からきちんと読むのは初めて。
映画にもなったね。
半年前に先輩がフルセットで貸してくれて
ようやく読み始め
たぶん読んだことある人の方が多いんだろうけど、
うん、実におもしろい。
一回一回読みきりストーリーで、ブラックジャック的な構成。
でも全く繋がっていないわけじゃなく、小さい伏線もちらほら。
たまに出てくる主人公の過去だったり、
昆虫などの「虫」じゃない、「蟲(むし)」という存在に
焦点を当てているけれども実は「蟲」を通しての
人間模様だったり自然のことだったり
一筋に善悪の話じゃない、ちょっとじわぁっとくる話。
好きなんす。こういう雰囲気の話。
読んだことない人、映画しか見たことない人、
ぜひ原作を読んでみてくだされ
ハイっ
2ヶ月ぶりにやってまいりましたぁ
SWEET MUSIC TIMEのお時間です
「8月になったのに全然夏って気がしなぁ~い」
「ねぇひるのぶ、このテンションだだ下がりの
私たちの気持ちを引き上げて~
」
『喜んでーっ
』
今日のお届けの一曲はこれだーっ
♪Dirty Funk - Steve Appleton -
このオットコマエーな彼はSteve Appleton。
彼、UKを中心に世界で話題をかっさらっておるそうな。
それもそのはず、作詞作曲プロデュース、
ロックレゲェサーフジャズにポップ
ギターベースドラムピアノと何でもござれの
20歳。
こんな輝かしい彼の歳に僕は免許を…うっ
かの有名な"Fly Me To The Moon"のカバーも
鳥肌もんです。
見たい人はyoutubeで検索してみてね。
日本ではついこないだ7/29に
アルバム"When the Sun Comes Up"が発売されとります。
ジャンルレスな彼の曲が気になる人は最寄りの
CDショップへダーしてください

「お支払いは現金ですかっ
」
have a good weekend, everyone!!

8月にも入った初っ端、名古屋は雨だぎゃー。

乾きに乾いたわしの洗濯物を再び潤してくれた恵みの雨だぎゃー

実は本日、全国に5万といる私のブログの読者の皆様に
お伝えしなければならないことがあります。
報告します!
私、ひるのぶは。
先週末!
自動車学校に
入校しました!!
そうなんです、私、車の免許はありません。
男ならどこでん走って行けるでしょーが

そんな精神で今まで頑張って参りましたが、もう26歳…
精神鍛錬&気合と根性で物事を乗り切る時代は終わりました。
というわけではなく、反社会的無責任な行動の結果、
20歳の頃に免許剥奪されました

十分罪も償ったと、そしてきちんと一から出直そうと。
そんな気持ちも込めてきちんと学校へ行って再取得。(_ _)
自動二輪持ちなので技能教習時間だけでいいんですけど、
平日8時からと土日を使っての教習…
気長に行ってくるさぁ~

さってさて
ひるのぶ、今、
「蟲師」

を読んでおります♪
ちょこちょこ飛び飛びで読んだことはあったけど、
一巻からきちんと読むのは初めて。
映画にもなったね。
半年前に先輩がフルセットで貸してくれて
ようやく読み始め

たぶん読んだことある人の方が多いんだろうけど、
うん、実におもしろい。
一回一回読みきりストーリーで、ブラックジャック的な構成。
でも全く繋がっていないわけじゃなく、小さい伏線もちらほら。
たまに出てくる主人公の過去だったり、
昆虫などの「虫」じゃない、「蟲(むし)」という存在に
焦点を当てているけれども実は「蟲」を通しての
人間模様だったり自然のことだったり
一筋に善悪の話じゃない、ちょっとじわぁっとくる話。
好きなんす。こういう雰囲気の話。
読んだことない人、映画しか見たことない人、
ぜひ原作を読んでみてくだされ

ハイっ

2ヶ月ぶりにやってまいりましたぁ

SWEET MUSIC TIMEのお時間です

「8月になったのに全然夏って気がしなぁ~い」
「ねぇひるのぶ、このテンションだだ下がりの
私たちの気持ちを引き上げて~
」『喜んでーっ
』
今日のお届けの一曲はこれだーっ
♪Dirty Funk - Steve Appleton -
このオットコマエーな彼はSteve Appleton。
彼、UKを中心に世界で話題をかっさらっておるそうな。
それもそのはず、作詞作曲プロデュース、
ロックレゲェサーフジャズにポップ
ギターベースドラムピアノと何でもござれの
20歳。
こんな輝かしい彼の歳に僕は免許を…うっ

かの有名な"Fly Me To The Moon"のカバーも
鳥肌もんです。
見たい人はyoutubeで検索してみてね。
日本ではついこないだ7/29に
アルバム"When the Sun Comes Up"が発売されとります。
ジャンルレスな彼の曲が気になる人は最寄りの
CDショップへダーしてください


「お支払いは現金ですかっ
」
have a good weekend, everyone!!
