今日は白トラのお話。

 

日本にはキジトラ、サバトラ、茶トラなど

いろんな毛色のトラ猫がいるが、

白トラは黒トラと並び、あまり一般的ではない毛色のトラ猫である。

ネットで検索してもほとんど白トラ猫について書かれた記事を見ないので正確な英語表記は知らないが

実物を見る限りこれはもうホワイトマッカレルタビー(White Mackerel Tabby)としか言いようがないだろう。

 

サバトラと混同されることもあるが実は違う。

サバトラと白トラの決定的な違いはベースの毛色が、

 

”青毛であるか”、”白毛であるか”だ。

 

前のサバトラの記事でも書いたがサバトラはその”青い毛色”が

魚のサバの”青い体色”に似ていることからサバトラと呼ばれるようになった為、

左衛門佐個人的には白いトラ猫をサバトラと呼ぶのは適切ではないと思う。

何故なら、日本近海には白い色をした魚のサバなど存在しないからである。

 

サバトラは青毛に黒のトラ模様だが、

白トラは白毛に黒いトラ模様が入る。

いわばサバトラが白色化した姿とも言える。

 

↓我が家の天真爛漫・不思議娘、白トラのだるまちゃん。

 

白トラはベースの毛色が白色なので照明など周りの色を吸収しやすく、

照明の色によってタビーがグレーや青っぽくも見えたり

薄暗くて照度が足りなくても同じように見える為、

それでサバトラと混同されることが多いのだと思う。

 

白トラがキジトラ、サバトラ、茶トラ、黒トラの他4色のトラ猫と決定的に違う点は

ベースの毛色がグラデーションになっていないソリッドホワイト単色なところである。

例えば同腹の姉妹のキジトラのこざるやサバトラのアクアはベースの茶毛や青毛がグラデーションになっていて

背中側が一番濃く、お腹にいくに従って色合いが薄くなってゆく。

しかし白トラのだるまはベースがホワイト、すなわち白単色なのでグラデーションにならない。

グラデーションに見えるのは全て黒のトラ模様、マッカレルタビーの濃淡なのだ。

 

↓ブラッシングで抜けた、だるまちゃんの被毛。白毛の先に黒のタビーが入っているだけのシンプルな色構成。

↓仲の良い姉妹、白トラのだるまとサバトラのアクア。照明の下で見るとサバトラのように見えることもある。

 

↓太陽光の下で見た白トラのだるまとキジトラのこざる。こちらも仲良しの姉妹。

 

サバトラと白トラを見分けるには太陽光の下で見れば一発で見分けることができる。

サバトラは太陽光の下でも青いが白トラは太陽光の下で見ると完全に白い。

 

↓朝日を浴びて日光浴するだるま。ベースの毛色が”白単色”なのがよくわかる。

↓白トラのだるま(左)とサバトラのアクア(右)。白トラとサバトラはこれだけ色合いが違う。

 

↓太陽光の下のだるまちゃん。サバトラのアクアと違い、毛色にまったく青味が無い。

 

 

この子たちの母猫と思われる猫は

野良にしておくのが勿体なさすぎるほど美しい銀毛のサバトラだった。

前に一度見たことがある、だるまちゃんにそっくりな白トラの母猫も

とても綺麗な銀毛のサバトラだったので

こうした、”白いトラ猫”は銀毛のサバトラの母猫から産まれることが多いようである。

ちなみにこの子はとある旅館で飼われていた子で、

左衛門佐は”白いトラ猫”を見たのはこの時が初めてで

あまりに珍しいと思ったので旅館の女将さんにお願いして何枚か写真を撮らせてもらった。

当時はまだガラケーの時代だったので画質はよくなかったが今のウチのだるまちゃんとほぼ同柄であったことが確認できた。

 

 

↓同腹の3姉妹。キジトラ、サバトラ、白トラの色合いの比較。

 

白トラの性格はキジトラともサバトラとも茶トラとも違う。

悪く言えば怖いもの知らずの無鉄砲。

良く言えば無邪気で天真爛漫。

思慮深さの欠片も無く、とりあえずやってみた!!

みたいな性格である。

 

何も考えずとにかく前へ!!

 

という性格なのでもし野良のままだったら

何も考えず速攻で道路に飛び出して車に敷かれて死ぬタイプの子だと思う。

同じ姉妹でも思慮深く、臆病で慎重な性格のサバトラのアクアとは対極である。

 

ご飯の時も”我先に!!”な勢いで、

おとなしく順番が来るまでじっと待っているサビ猫の睦月やサバトラのアクアとは正反対。

いち早く食べ終わると、他の子の器に顔を突っ込んで横取りする。

きっと人一倍自分の心に素直な子なんだと思う。

食いしん坊で、左衛門佐が魚を捌いていると必ずおねだりにやって来る。

 

↓お魚を狙うだるまと黒トラのまーちゃん。

↓またしても魚を狙うだるま。手前はアビシニアンのネイちゃん。

 

白トラはおつむは弱いが運動神経・・・

というより反射神経は抜群に良い。

ジャンプ力もあり、空中で向きを変えておもちゃを捕らえるのも得意。

ウチのだるまはめっちゃ小回りが効き、ちょこまかと動く。

ゴ〇ブリにそっくりな動きなので我が家ではホワイトGと呼ばれている。

(要するに超高速のSTOP&GO)

 

白トラは多分サバトラの多い地域ならそれなりの確率で産まれてくると思うが、

もしウチのだるまちゃんと似た性格の子が多いのであれば

成猫まで生き残れる子はほとんどいないのではないかと思う。

目立ちやすいので真っ先にカラスに食われたり、

猫が嫌いな人間の標的になったり、

何も考えず道路に飛び出して敷かれて死んだりして

それが白トラを見かける機会の少なさに繋がっているんじゃないかな。

左衛門佐も完全体の白トラは今まで3個体ぐらいしか見たこと無い。

体質もキジトラほど丈夫ではないように思う。

 

もし保護猫の里親募集で白トラを見かけたら可能な限り保護してやって欲しい。

多分というか絶対白トラは家猫じゃないと長生きできない。

その性格は毛色のように本当に純粋無垢。

姉妹と追いかけっこしたり、じゃれあったり、

元気よく遊んでるな~と思ったらいきなり凄い勢いで駆けてきて、

すぐ横でコロンと横になったと思ったらそのままピッタリくっついて

スヤスヤと寝てしまったり、

寒い朝に目を覚ますといつの間にか布団の中に潜り込み、

左衛門佐の脇の下で丸くなって一緒に寝ていたりと、

本当に天真爛漫という言葉しか当てはまらないぐらい、従順で可愛い。

食い意地がはっていて他の子のご飯を横取りする点だけが少し困りものだが、

根にもたない性格なので多頭飼いにも向いていると思う。

キジトラのように真正面から向き合わなくても

自己遊びでストレスを解消できる性格なので忙しい人でも飼えるんじゃないかな。

とにかくトラ猫の中でもダントツに”性格の可愛い猫”なので1匹でも多く、

不幸な白トラが救われて欲しいと願う。