お正月に思う | ひまじんの日々

ひまじんの日々

わたしの日々をご報告します

今年も無事年が明け、大変喜ばしいことと思う。

また、今年は世間の不景気が影響してか初詣の人出が例年になく多かった様に感じる。

今年はどんな年になるのか?

私は例年通り紅白を見てじっくり曲を聴くことで、毎年の終わりを感じる。

今年も紅白の後、NHKではさだまさしの番組をやっていてついつい見入ってしまった。

さださんは、いつも良い。自分の思ったことを正直に言う。今年の放送でもさださんの少年時代の話は非常に心をつかれた。

朝、起きて例年通り実家へ。おとそを頂いて今年の抱負を宣言

「今年も落ち着いて。」

「できれば結婚したい。」

これも例年通り。


今年は年末からずーっと晴天が続いている。こんなに穏やかな年末年始はめずらしい。気温も昼間は10℃くらいで快適。明日はバイクでちょっくら足のばして房総方面へ初詣に行こうかね。これも例年通り。

初売りも今日ちらっと覗いたが一時の様に福袋はいまいち気合いが入らず買わずじまい。洋服も毎年福袋で増えていくばっかり。もう今年はいらないか。


テレビも年が明けてからはあんまり見ていない。惹かれるものがない。音楽番組が今日はない。バラエティーには興味がないから・・(結構周りの人はバラエティー派が多いので困ることが多い)

今日昼間やってた大助花子は面白かった。やっぱり年期が違う。今のお笑いはわからない。


今年のブログは思ったことを正直に書こうと思う。昨年の3月に始めて以来いろんな人のブログを見て人それぞれいろんな考えや、世間にはとてつもなく素晴らしい人や、悩みを抱えている人がいることがわかった。みんなと比べたら自分なんか全然甘い!と思う。


みんなに負けないように一生懸命今年を生きようと思う。



これを見てくれている人がいれば今年もがんばるひまじんをよろしくお願いします。

そして、見てくれている皆さんも今年一年がんばろー