9/9(水) 中1英語 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

<授業内容> 1.学判のテスト勉強 2.学判

 

<次回単語テスト>なし。

 

<授業について>昨日の中2英語授業内容で書いたことと同様に、学判では、このまま行くと7~8割以上は早慶最難関校レベル,6割以上でMARCH校レベル(都立自校作成校レベル),4~5割で私立中堅附属校レベル,4割未満は都立共通問題校レベルという水準です。頑張っている子も多いですが、受験を考えるとそのぐらいのイメージで取り組んでいかなければ厳しいものとなります。中1英語はとにかく「しっかり記憶」することが重要です。「何となく」では学判では通用しません。そのために覚えられない子は毎日「単語」をやりましょう。

 

特に出題範囲を指定しているにも関わらず、該当範囲の「単語」知識を多く落としている子は、「覚える作業」が英語学習の「始まり」です。そのためには「毎日」覚える時間を作るしかありません。継続していきましょう。※特に学判4割未満の方