【突発限定】『京都アキラ系』っぽい超~旨い豚鶏ちんた~ん! 『きんせい 高槻本店 248』 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
午後からジムゴリトレの予定やったけど、献血しちゃったのでジム回避して家でのんびり過ごしたすぺ千三百でござる。


昼食後に阪急高槻市駅に行ったら、ちょうど献血カーが来ていたので、400mL血ぃ抜いてもらいました。


実用的食器用洗剤マスクボールペンに加え、今回限定『千とせ』名物“肉吸い”レトルトパックをいただきました!


今日のお昼は『お店のX』ですでに告知のあった【突発限定メニュー】をいただくために、「きんせい高槻本店」へ、11時開店の50分前に二番手でやってきました。


待っている間に今村店長からメニューを渡されたので、突発限定『背脂鶏豚醤油チャーシュー麺(1,200円)』×2を、“味付煮玉子(150円)”“小ライス(150円)”×2とともに注文しました。
(合計金額2人で2,850円ナリ!)
(一人当たり1,000円超えてますが、レギュラーやなく『限定麺』なのでOK!にしておこう)

『お店のX』に投稿されたメニュー写真と説明読んだら、

これ、アキラでしょ?

めっちゃワクワクしていました!


同時にLINE登録してると来年の12/31まで黒烏龍茶1杯サービスということで提示しました。


11時になって開店したらカウンター席に座って、まずはLINE登録サービス黒烏龍茶がやってきたので、グビッとな!


しばらくして、背脂が浮いたいかにも『京都アキラ系』っぽい鶏豚清湯醤油スープの上に、たっぷり10枚豚モモチャーシュー花びらのように広がり、豚肩ロースチャーシューメンマ刻み青ネギが盛り付けられた突発限定『背脂鶏豚醤油チャーシュー麺』が、食欲そそる豚&鶏出汁醤油芳醇な薫りを漂わせてやってきました。
味付煮玉子さんからのおすそ分けですが、今村店長が最初から半分トッピングして提供してくれます。)


それではさっそく、いかにも『京都アキラ系』っぽい鶏豚清湯醤油スープを一口いただくと、豚背ガラ・豚もも肉・鶏ガラ出汁芳醇な薫りが優しく鼻を抜け、しっかりとした豚背ガラ・豚もも肉・鶏ガラ出汁風味旨み甘みが口の中いっぱいに広がるとともに、背脂の甘みコクと、キレ甘みある芳醇な醤油カエシのコクが加わって、最高に旨い!

『京都アキラ系』っぽいというか、超~美味いんですけど!


今年4月「中村商店 高槻本店」で、レアキャラ(笑)福井本部長が繰り出す『京都アキラ系インスパイア』突発限定メニュー『豚清湯肉醤油らぁ麺』をいただきましたが、今回は鶏ガラが使われていたり、背脂が浮いていたりしてて、また違った美味しさに悶絶~!


きんせいグループ専用粉“夢の風”を使用した自家製ストレート細麺は、小麦の風味豊かで、しなやかなコシに、プリップリの食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、鶏豚清湯醤油スープとなじみになじんで、かな~り旨い!


主役豚モモチャーシューは、しっとり滑らか食感と甘めの味付がなんとも心地よく、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中にいっぱいに溢れ出し、鶏豚清湯醤油スープにしっかりなじませていただくと、めっちゃウマウマ~!

たっぷり10枚もあるから、常にを包んで一緒にいただくと、たまらな~い!


ふと隣を見ると、嫁さんにはちょっと豚モモチャーシューが多いようで、私のライスの上に5枚ほど積み上げていってます。


豚モモチャーシュー存在感圧倒されていますが、豚肩ロースチャーシューも、しっとり柔らか食感が心地よく、それでいて噛み応え十分で、噛めば噛むほど凝縮された肉の旨みが口の中いっぱいに溢れ出し、めっちゃまいう~!


さらにメンマコリコリ食感、刻み青ネギビターな風味ザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


豚モモチャーシュー刻み青ネギを包んで一緒にいただくと、もう、最高に旨し!


そして最後の〆は、残った極上めちゃウマ鶏豚清湯醤油スープめがけてのぉ~

ライス全投入の儀式~!
(チャーシュー多すぎてライスが見えへん...)


チャーシューをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“アキラ系鶏豚出汁雑炊”完成ナリ~!

ヤバッ!超~旨そう!


さっそく一口いただくと、豚&鶏出汁芳醇な旨み醤油風味をたっぷりと纏ったライスに、肉の旨みとマイルドな黄身のコクが加わって、すんげぇ~旨いっ!


あっという間に極上の鶏豚清湯醤油スープを飲み干して、ペロッと完食しちゃいました!

『京都アキラ系』っぽい鶏豚清湯醤油スープの美味しさの余韻どっぷりと浸りつつ、『今村店長、ナイスな限定ありがとう!』感謝しつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店」
大阪府高槻市北園町18番1
コーケンビル1F 103号
TEL 072-682-8956
11:00~23:00(無休)
昼総合点★★★★ 4.0

パート1~240
241.【9月限定】梅昆布水の秋刀魚出汁つけ麵
242.【9月限定】梅昆布水の秋刀魚出汁つけ麵
243.【突発限定】青柚子オイル仕立ての濃厚アサリ鶏豚骨塩ラーメン
244.【10月限定】ヤンニョムまぜそば
245.【11月限定】柚子薫るネギ醤油魚貝らぁ麺
246.【突発限定】柚子水仕立ての濃厚秋刀魚白湯つけ麺
247.【12月限定】厳選魚介の和風キツネ醤油らぁ麺


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!