夜中前に、雨が雪になるという予報。
そんな夜は、この歌を思い出します。
杏里の「St.Imagination」
♪ あなたを好きになっていたの
(どんなふうに?)
静かな夜に降る雨が 雪に変わるみたいに
あなたを好きになっていたの ♪
歌詞を書くうえで、(どんなふうに?)ということを表現するのはとても大切。
(どんなふうに?)を表現することで、
イメージが広がり、心にとまる。
悲しいとか、
淋しいとか言わなくても、
別の言葉で悲しみや淋しさを表現する。
とても難しいのですが、ここに書いた人の感性が現れます。
今でも、頭を抱えます。
机にかじりつくみたいにして、書いてる。
その姿を、誰にも見られたくありません・・・。
作品たちが、時代を超えてきらきらとしていますように。
今夜は雪になるかなあ。
屋根を叩く雨の音が静かになったら、カーテンを開けてみましょう。