いつも弊社を利用してくださっている丸テールマルニ―
車検をご用命頂きました
追加作業にてナビとドラレコのお取り付けと
各種油脂類の交換を行います
ゴム類も危険な大きなヒビ、亀裂は有りませんでしたが
下回りは滲みが各所ありましたので、エンジン、ミッション、デフのオイル交換と同時に漏れ止め材を投入
汚れていた下回りはケルヒャーにて清掃させて頂きました
気になっていた排ガスは
クーゲルフィッシャーの調整と
点火時期を排ガステスターを見ながら調整してOK
現在の車からするとCO HCともに多いですが既定のCO 4.5% HC 1200ppmはクリア!
その他ですが
1.トランク内の燃料タンクのガソリンの滲み
2.右フロントウィンカーのひび割れ
3.冷却水のオーバーフロー垂れ流し
1はオーナー様は気づいていなかったとの事で大事に至らなく良かったです
丁寧に清掃し、適度なボルトの増し締めを行いました
2については水が入ってしまうと通検出来ないのでエポキシで丁寧に埋めました
3についてはオリジナルで垂れ流しなので何もしなくていいのですが、、、
冷却系統が弱く走行していないと水温上昇が激しく、知らない間に冷却水が吹き出てきて地面を濡らしてしまうんです 地面を濡らすだけならいいのですが、放出した冷却水は元に戻らないため吹き出すたびに冷却水が減り、更に冷却効果がなくなる この繰り返し
という事で丁度良い空き樹脂容器がありましたので、作成しておきました
ただ吹き出した冷却水を貯めるだけでなく、現在の車と同じように、エンジンが冷えたときに冷却水を吸い上げるバキュームバルブに対応させております
ドラレコは最近うちでよく使わせてもらってるhigashiさんのHDR-w10 PLUSを駐車監視電源追加でお取り付け! SONYセンサーを使った最上位機種です
ナビはオーナー様のご指示により出来る限り分かりやすく見やすいものという事で
ナビ機能だけのDreamMakerさんの9inchポータルナビゲーション PN0907B
9inchの大画面と大きなボタンのタッチスクリーンは使い易いと木富チョイスお褒め頂きました
最後に弊社のステッカーを張らせて頂き
昨日納車させて頂きました
大事にメンテしながら保存していきましょう! 出来る限りのお手伝いはさせて頂きます
いつも希少なお車を触らせて頂き有難うございます