新しい入学生を迎えようとしています。
12月は中学3年生の進路の時、田原、豊橋、新城と
いろいろなところから入学手続きに来ます。
新しい出会いの始まりです。
高校3年生の進路がもう少しで全員決まります。
そして最後のクリスマス会も来週行います。
今日は田原市役所に行きました。
渥美半島の3つの高校の校長先生、中学校代表の校長先生、
小学校代表の校長先生、そして市役所の担当の人々6名
小学校から不登校の生徒も多いゆずりは学園です。
それぞれが自分の道を見つけて出ていくことの報告です。
ゆずりは学園とこの田原市内の子ども達、青年に寄り添う人々との話し合いです。
多くの大人が動いています。
一人でも多くの子ども達が救えることを願います。
会の最後に教育委員会の担当の人が一言。
「小学生の不登校が増えているのです」
ゆずりは学園のフリースクールの子ども達、
今日はクッキー作りを楽しんでいます。