今年も大人気企画おこないます。
2/27の募集は終了しました。
4/3の募集を開始しております。
~季節を感じる体験教室~
食育体験
『わらうこども味噌作り
ワークショップ』4月3日(日)
手作りお味噌
子どもも、ママも
楽しく作れます。
お味噌は、
味付けにも、栄養も、健康にも、美容にも、
優秀な伝統調味料

免疫力をアップさせてくれる効果もあります。
市販のお味噌は、添加物が加わっていたり、
殺菌されていたりするので、
せっかくのお味噌のいいところが減ってしまっています。
普段何気なく食べているお味噌は、
どうやって出来ているんだろう。
想像したり、学びながら、
手作りお味噌を作りましょう

自分で作ったお味噌は、
とっても美味しくて、
そのままつまみ食いしちゃうくらい
手作り味噌は大人気です。
子どもにも安心な材料を用意します

【味噌作りにて使用する材料(予定)】
大豆 千葉県産または茨城県産の安心できる生産者の大豆
麹 千葉検見川にある創業250年の櫻井麹店製の生麹
塩 生活クラブの真塩
今年作り方を知れば、
来年からは、自宅で作れるようにもなりますね。
【以前の味噌ワークショップの様子】
感染対策を行って開催しますので、
ご協力お願い致します。
状況により、ワークショップを
中止させていただくこともあります。
【日時】
①4月3日(日)9時30分(約1時間半) 空2組
②4月3日(日)11時30分(約1時間半) 満キャンセル待ち
③4月3日(日)14時(約1時間半) 空1組
■ワークショップの内容
・子どもも楽しいお味噌の話
・みそ作り
1kgのお味噌をお持ち帰りできます。
容器もこちらでご用意しますので
事前準備必要ありません。
■参加費
1組 3000円 (材料費、容器代 込み)
■対象
親子、ママのみ、子どものみ(小学生以上)OK
※幼児以下は保護者様付き添い必要
■持ち物
エプロン、手拭きタオル、持ち帰るための袋
■定員
各6組
お友達と一緒に参加しても楽しいです

■場所
わらうこども
千葉県船橋市南三咲3-4-31
(新京成線滝不動駅より徒歩5分)

■講師 古田あゆみ キッズ食育トレーナー
楽しく手前味噌作りしてみませんか。
面倒見の良い11歳の娘と、
元気いっぱいの6歳の娘、
歩きたて1歳の息子がいます。
■お申込み方法
こちらをクリック→ 申し込み
先着順とさせていただいております。
メールでもお申込みいただけます。
以下の内容を入力し、お送りくださいませ。
furutaayumi333@gmail.com
【件名】味噌ワークショップ
①お名前
②参加人数(大人・子ども)
③電話番号
④メールアドレス
お味噌は寒仕込みといって、
昔からこの時期に仕込むのが一番です。
少しでも季節を感じる時間を。
この感動を親子で味わう機会になれば。
わらうこども
代表古田あゆみ
(理学療法士、キッズ食育トレーナー)