だからこそ難しい面も多々あります。
おさしん、つまり画像であったり動画であったり。
記事に添付するのはどこまでが許されるのか?
以前 管理サイトに問い合わせたことがありますが、明確な回答は得られませんでした。
ならば常識(何が常識かわかりませんが)の範囲内で。
見ている人が不快に思わないものを、撮影者や被写体にご迷惑がかからないよう配慮してお借りしよう。
そう決めました。
もともとパソコンの知識は皆無に等しく、画像の加工や修正などしたこともありませんでした。
んが、加工修正サイトを使う裏技(別に裏ではないけどね)を習得したいきっかけがありました。
赤ファントム様です。
中国杯直後は、赤ファントム様のおさしんを貼ることはためらいがありました。
自分は平気ですが、ブログを見ている人の中には 動画はもちろん画像を見ることも辛く感じる方が多数いらっしゃいました。
新聞や雑誌はもちろん、ありのまま写し出された通りの画像でした。
上に貼った赤ファントム様は修正したものです。
おわかりでしょうか。
血で染まった箇所を白く修正してあります

親分がCSの「KENJIの部屋」で中国杯について語られたこと。マダムタッソーに赤ファントム様のお衣装が展示されたこと。
この辺りから、じわじわと赤ファントム様推しを前面に出すようになりましたw
続く!