30代ワーママ主婦のゆーです
都内在住
ゆるっと日常やら愚痴やら
リアルで言えない事を書いてます
良ければ最後までお付き合いください
✨自己紹介✨
(人気記事)
日差しに負けたくないと
毎日泣きながらトーンアップUV塗りぬり
頑張って肌!
お出かけ用のハンディファン
正直ないとしんどいです、夏
幼児がいる家庭、夏のご飯問題ってどうしてるんですかね…?
食欲落ちるし日持ちしないしでめちゃくちゃ難しいんですけど、どうやって乗り切ってます???
我が家の大前提として、私は料理下手でレパートリー少なくて
真面目に死活問題になりつつあります。
大人用は味が濃くて、子供のために取り分けして作る工程を分けるいうのも、料理音痴の私にはハードルが高くて難しく💦
そもそも大人用のは栄養バランス悪くなりがちで……
なので、普段は子どもも食べれる!というコンセプトのミールキットを使いつつ、キットがなくなったらレシピを見ながら四苦八苦してます。
ただ、息子も好き嫌いが激しいので、私が作ると食べない事も多く……
そもそもチーズ、牛乳、豆腐、野菜全般、肉も脂身多いとNG
でも保育園だともりもり食べてるらしいです。こんにゃろ。
はあ〜〜〜
で、普段の食事事情としては、まず毎週パルシステムで4,000円分くらいを発注。
カタログを見ながらのアプリ注文。口座引き落とし決済です。
内訳は
・ミールキット一食分 1,000円程度
・冷凍のメインおかず三食分 2,000円程度
・おやつ 500円程度
・消耗品 500円程度
です。
目的としては、土日明けのしんどい月曜日の夕飯を楽にしたい!
子育て家庭あるあるの平日より土日の方がハードなやつ
なので、発注するのはミールキットと冷凍おかずがメイン。
毎日の牛乳とか卵、肉や魚等の生鮮食品はスーパーで購入。
ミールキットは届けられた日から約2日以内に食べる感じなので(生物なので賞味期限が近いです)、週末に近づくにつれて自炊度を上げなくてはならず……
お届け曜日がずれるなら、ミールキット目当てにオイシックスの再契約も良いかも。
引越しで解約したのですが、今なら再契約でも良いよなあ。
オイシックスは見栄えがよく、家にいながら外食気分を味わえました。
あと本当に20分以内に2品作れるのがすごい。料理が苦手な私でも作れた。
外食気分を味わえるというのも重要で、外食費がガクッと減るのがオイシックスのメリット
ただミールキット目当ての契約を二つ抱えるのは、ちょっとあんまりな気も。
もっと頑張れと思う自分も現れます……
ミールキットではなく自炊でとなるとハードル高くって。
子どもが食べてくれて、大人も美味しく食べられて、簡単で、時短で、栄養があって、飽きがこなくて……
わーーー、無理
そんなん私にやれる気がしない
とりあえず今日はカレーで誤魔化そ
子供の栄養問題
