ライラックの日記 -17ページ目

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

今日、2016年流行語大賞が発表され「神ってる」が流行語大賞を受賞しました。

私の今年の流行語のノミネートは以下になります。

      ・筒GO

      ・ゾノ様

      ・永遠番長

      ・CS(クライマックスシリーズ)初進出

      ・全ベイが泣いた(助っ人外国人ブロードウェイがボコボコに打たれてベイファンが泣     
                 たのとCS初進出&ファイナル進出でベイファンが泣いたと例えた事)      

      ・やっちゃえ日産

      お笑いKGB

      OCS認証(仕事関係の専門用語

 そして大賞はゾノ様キラキラキラキラキラキラかな~(笑) すっごく悩みましたが。
 
 ほとんどノミネートはベイスターズ関連でしたあせる

 自己満足な記事で失礼しました~~



H28.11月19日(土) 浜田省吾ライブ「ON THE ROAD 2016」 横浜アリーナへ行ってきました!! 去年は横須賀で今年も行けるなんて嬉しかったです
このライブが行われる1週間前、省吾が咽頭炎(?)になり福岡でのライブは延期になり、横浜も延期になるかもという騒ぎがあったようで・・・。そんな事がおこってい事に全く気づかずあせる
体調はばっちり回復して、声もちゃんと出てましたキラキラ
イメージ 1
イメージ 2

 セットリスト
        1.路地裏の少年
        2.Hello Rock & Roll City
        3.モダンガール
        4.ラストショー
        5.19のままさ
        6.悲しみの岸辺
        7.DJお願い!
        8.バックシートラブ
        9.今夜こそ
        10.終わりなき疾走
        11.Midnight Blue Train
        12.Money
        13.丘の上の愛
        14.もうひとつの土曜日
        15.マグノリアの小径
        16.光の糸
        17旅するソングライター
        18.きっと明日
        19.夜はこれから
        20.ON THE ROAD
        21.J.BOY
        22.アジアの風 青空 祈り part-1 風
        23.アジアの風 青空 祈り part-2 青空
        24.アジアの風 青空 祈り part-3 祈り
        25..誓い

     アンコール
       26.こんな夜は I Miss You
       27.光と影の季節
       28.I am a father
       29.家路
       30.アジアの風 青空 祈り

 休憩を20分挟み、3時間30分たっぷりとやってくれました!!
 特に聴けて嬉しかったのは「悲しみの岸辺」 これ地味かもしれないけど大好きな曲です。
 それとやっぱ「ラストショー」。「ON THE ROAD」。
 「Midnight Blue Train」では中学3年の頃聴いたのと今ではホントに違いました。
 人生の半分の歳をライブの2日前に迎え、この曲の歌詞と美しい電車の映像を見てなんだか 
 自分の事と重なり涙がボロボロ出てしまいました。 

 省吾もすっかりシルバーヘアーが似合ってホントに素敵。
 「もうひとつの土曜日」「マグノリアの小怪」では、なんて素敵な曲なんだろうと改めてため息。
 映像も演奏もほんとに素晴らしく、大満足です

 いい40代最後を締めくくる事ができました。 省吾ありがとう!!
 
    
 



私事ではありますが、今日はこのお方の背番号と同じ歳になりましたロールケーキ
イメージ 1
写真曲がってすみませんあせるあせる 

人生半分まできました。無事ここまで生きられた事に感謝ですキラキラキラキラ

来年はこのユニを着て、たくさん応援に行きたいです