先日、久しぶりに紅茶サロンに行って来ました
コロナの事もあり、電車に乗らない日々が続いていたので、サロンにも行けないままでしたが、収まる気配も無くキリが無いので行く事にしました。
今回のテーマは《銅板転写》
メインは《ウィローパターン》について。
中国の山水画がベースになっています。
私がアンティークにハマったきっかけは、オールドノリタケとオールド大倉ですが、
ウィローパターンのアンティークばかり集中して集めていた時期があるので、我が家にも沢山のウィローがあります。
私がアンティークにハマったきっかけは、オールドノリタケとオールド大倉ですが、
載せきれないので一部コレクションのみですが、
名古屋の英国展で出会いました。
こちらは1番古い1820年頃のスポード。










