おはようございます
曇り空。
昨日は夏日でしたが、今日はお天気が下り坂



お着物でのお出掛けを再開しました
この春は柔らかものが着たい気分

桜が散り始めたので、そろそろ藤の帯。
{6C670B4E-D87B-406A-81EC-9F5482938506}
深みのある青紫色の一越縮緬小紋。
道明さんの鴇色の帯締めを初おろし。
{7D9ACE49-3978-4154-A5DD-39D911B9BD9F}
柔らかなピンク色。
{F1CE2D56-291D-4D71-A6B7-6E27DD44BD67}

{CEBC3DDB-5387-41BA-91B0-206A5FA77A0C}

京都のはんなり小紋にクローバーの塩瀬帯。
{7E9E9172-60FB-496B-926B-E8FAF094818B}

帯締めは、前回と同じ道明さんの鴇色。
{9DA7F3F3-9826-40D1-A55E-6F9A47A984CF}
お洋服では滅多に着る事の無い柔らかなピンク色の小紋。
{DCEF8B52-1E64-40CE-8075-6A6AA8AED4A9}
少し綸子っぽい艶感が春らしい


お出掛けは、銀座辺り等。
{087BDBD4-CEF4-4367-BBAE-109A9A71DC3E}
今年も素晴らしい作品を堪能させて頂きました。

春を通り越して、あっと言う間に初夏が来そうなので
本格的な夏が来る前に お着物でお出掛けしておきたいです。