西洋更紗〜トワル・ド・ジュイ展〜おはようございます爽やかな朝ですが、今日は暑くなりそうですね~渋谷東急本店のBunkamuraで始まった『トワル・ド・ジュイ展』に行って来ました来月、お友達と行く約束をしてるのですが待ち切れなくてまず一人で行ってしまいました。インド更紗、西洋更紗、江戸更紗、琉球更紗、そして一度 消滅した後 復活した鍋島更紗等、更紗と呼ばれる柄にとても興味があります。後世に活躍したウィリアム・モリスも影響を受けたとされる西洋更紗。それはそれは、素晴らしい展覧会でした。展覧会を観たあと、ドゥ マゴ パリで一人でランチトワル・ド・ジュイ展とのコラボレーションメニュー【仔羊ロース肉のソテー カレー風味のソース】美味しかったです展覧会の図録。図録に付いてたPaulのカフェチケット。気になった柄の絵葉書。こちらは、マリーアントワネットが着ていたトワル・ド・ジュイのドレスの柄だそうですウィリアム・モリスの本も見付けたので、一緒に購入。本当に大満足の展覧会。来月はお友達と、再度 観に行って来ます