おはようございます

お天気が大荒れだった昨日は、娘と友チョコ作り
スーパーの製菓売り場で 手頃な材料を調達して
50人分、100個を目標に

途中 チョコが足りなくなり、慌てて買い足しに行きましたが、何とか50人分 頑張りました

先日、横浜イングリッシュガーデンのクリスマスローズ展に行って来ました。
普段 お目に掛かる機会の無い育種家の樋口さんがウィンターシンフォニーについてお話されるとの事で とても楽しみにしていました。
育種家の方から直にお話を伺うと、ウィンターシンフォニーに対する私自身の気持ちも
改められる気がしますね

イエローのセミダブル。
花びらの裏側がアンティークイエロー×ピンク。
iPhoneのカメラでは伝え切れないのが残念な程 素敵な色合いです。
お話を聞いてて、樋口さんは本当にクリスマスローズがお好きなんだなと
感じました
花色が一番綺麗だと称される樋口さんのウィンターシンフォニー。
今後 増やしていきたいクリスマスローズです

そして昨日、大荒れのお天気の中 ジョーカーが咲きました。
大好きなピンクフロスト同様、原種ニゲル交配のお花で 昨年 凄くハマった種類です。
ちなみにピンクフロストは、残念ながらまだ本来の色が出ていません
