おはようございます
昨日のブンブブーン、面白かったですね
かっぱ寿司は行った事が無いけど、スタバはリアルに利用した事があったり
あと、走ってる場所が分かったり。
出川さん、良い人ですね



ウィッチフォードを買い足しました。
{41507DEE-116C-494E-BCF1-AC89A5D44865:01}
アッシュカラーのラベンダーポット。
{4B83D960-A7AD-430A-A285-1B0AF6361344:01}
現在、アッシュシリーズは4色位出てるみたいですが、
我が家のお庭には こちらの定番カラーのアッシュが一番しっくり来ます。
{B9EEF5A7-B14B-4C14-A4F3-D5F3D8F37616:01}
RHS(英国王立園芸協会)ウィズリー ガーデナーズ パンシリーズを2種類。
{05291C94-98E7-44E8-8273-88EBED40455E:01}
原種の小さなシクラメンを植え付けたり、
お花の寄せ植えをしたり
考える時間が幸せ
{84326094-4A49-4056-B2ED-8F0B0B74E090:01}
現在、小振りのウィッチフォードにはスミレやビオラを植え付けたりしてます。
{89FB2548-5AA6-49A3-8E11-07D13C09648A:01}
ウィッチフォードは、鉢のお値段にしては高価ですが
ハマると抜けられないですね
やっと20個程。

次は再度 シェイクスピアシリーズやウィリアムモリスシリーズが欲しいかも
{C248B94C-B9F7-43CB-81F9-7A1085CF25AB:01}
最近はまた夜な夜なウィッチフォードの本を眺めつつ、春に向けてお庭の構想を練っています。
{178967AE-B422-451B-8ECC-DEC00709BEB4:01}
釉薬を使ったグレイズドシリーズ。
このシリーズも素敵だなぁ