おはようございます

今日も良いお天気です

昨日は、そごう美術館で開催中の《明治有田 超絶の美》を観て来ました。
開催が今日までなので、ギリギリですが行く事が出来て良かったです

洋食器が好きなので、現行品は勿論 アンティークの食器も集めていますが、和食器になると 自分の好みも分からないし、歴史なんて全く分からない。
そんな心配は杞憂に終わりました。
素晴らしい芸術品に、和食器とか洋食器の区別は必要ないですね。
只々、感動。
素晴らしいの一言です

大好きなオールドノリタケよりも遥か昔から造られていた有田焼。
安価で安易な物に流れて行きそうになるけれど、
それだけでは駄目だと実感しました。
娘は全く興味が無さそうでしたが、
これからも古き良きものを見せて教えて、そして伝えて行きたいと思います。


