おはようございます
週末、すっきりしないお天気でしたが、一足早い夏休みを楽しむ為に、
金曜日の午後から軽井沢に行って来ました
今回は北陸新幹線で新幹線
{54185CB3-7950-42DC-9AE3-5514D730F4E7:01}
グランクロスに乗ってみたかったけれど、定員18名ですもんね。
取れませんでした
残念

金曜日はホテルの温泉に入ってのんびりしたり
(温泉がすごく良かった
{00621031-373F-474A-81F7-AA5F1019B81A:01}
近くのハルニレテラスにある川上庵でお蕎麦を食べましたお茶
私は鴨南蛮そば。
娘と夫は天ざる蕎麦。
牛スジ煮込みも美味しかったです
{67DA6003-BD44-4D25-83EB-DF01BCA25618:01}
右上矢印お蕎麦の写真は撮ってないので、店内から撮った川沿いの写真。

{1A91B639-E516-4F2B-A4C9-210A74C8AEAC:01}
梅雨時期の傘のディスプレイが可愛かったです
{08E37AC8-F26B-405D-B745-DD4B469E6800:01}
土曜日は、夫はゴルフ。
私と娘は旧軽銀座をぶらぶら食べ歩き。
{A997FFE1-5FF1-4D62-918D-0844A6798D15:01}
浅野屋さんではマフィンとティーブレッドを食パン
{9C09F260-B464-4C94-9C94-5723D9C8C5F5:01}
チョコマフィンと紅茶マフィンはホテルのお部屋で食べてしまったので、ティーブレッドだけ持ち帰り。
{FFBA2748-8ED0-4CE3-9698-DCDD713C97C1:01}


ジェラートのお店。
{00211068-9588-4920-AE2D-C09B3BE53170:01}
季節限定の苺。
ホワイトグレープフルーツも季節限定。
{027BED2D-ECCA-4FE9-AB6C-3DA57E5EC1A2:01}
絶対に、行きたかった紅茶館。
{A4738B67-3605-42D4-AEB4-659EAA83D157:01}
大倉陶園。
{840C9D06-1FDA-453B-9548-782E6DEAABF3:01}
他にも、濡れせんべいやソーセージ、コロッケなど。
写真を撮るのが面倒になったので撮りませんでしたが
散々 食べ歩いて大満足の旧軽散歩でした。

そしてメインの目的地に移動します