出雲での毎日は、薬の為に三食何かを無理に口にして、洗濯等の最低限の事の繰り返し
リハビリという名の散歩に出てみるが、人に会う事も殆ど無く、歩いていても猫すら見かけなかった
テレビを観ていても、楽しいとかの感情もわかず、どんな時も無表情でただ寂しい気持ちになるだけ
そして、ステロイドの副作用でのムーンフェイス
鏡を見るたび悲しいが涙も出ない
時計を見ながら、薬の時間を気にするのが主で、他に出来ることがなかった
買い物に連れて行って貰っても、何を買ったら良いかの判断もなかなか出来ない
頭がボーっとしているのと、退院してから気がついたのが、物がぼやけるというか靄がかかっている様に見えること
そして、車に乗せて貰いながら思ったのが、車ってどういう風に運転するんだっけ?
自宅での事を考えると、電車やバスってどうやって乗るの?
今までどう料理して何食べて、どんな服着て、お化粧もどうやってたんだっけ?
役所関係の手続きとかもきっとあるだろうし、免許の更新やら色々考えるとパニックになっていた
ずっとその状態が気になっていたけど、診察時に上手く言葉で表現出来ない
なんだか感覚が変だと何とか伝えると、薬の副作用だろうとの返事
関東に帰れる2週間前に、看護助手の方に話した
やっと帰れるのに不安で不安で仕方なく、いつも何をするにも考えるのにもドキドキして苦しいと
彼女は真剣に話を聞いてくれて、とある所へ一緒に行ってくれると言ってくれた