10月17日
今日で術後一年が経ちました。
手術は思っていたよりも長く10時間弱かかったそうです…。なかなか出てこないから夫のヤキモキしたラインが入っていました。
術後はこのままだったらどうしようと
焦るばかりで…💦体力はないし、痩せていくし、下痢は続くし…
本当に辛かった。
切なかった。
そしてよく頑張ったアタシ!
今日は小さなお山を歩いて…

年末年始は人でいっぱいですが
こんな平日はゆったりとのんびりとしていました。
手術前に一人で山を登りお参りに行ったのです。
そして絵馬に
「またこのお山にお参りに来れますように」と書きました。
そして今日また絵馬に
「また来れました!ありがとうございました」と書いていました。
手術の後、肝膿瘍と胆管炎になり、入院するたびに体重が減り体力が落ち、Max17キロ減ってました。その頃は本当にフラフラしていて、「大丈夫👌」って言ってたけどほぼ口だけで、今思い出しても全然大丈夫じゃなかった😑
今は体重もMax17キロから5キロ増えて、生活するための筋肉は戻ってきたので、少しくらいの無理もきくようになりました。
10月の大きな仕事もふたつ、なんとかやり遂げて、少し自信がつきました✌️
元より体力は落ちたけど、このくらいの体力でゆっくり楽しく自分らしくやっていけたらそれでいいな🍀
そしてこんな私でも少しだけ…誰かのためになれたらもっといいな…
そんな今日は満月です🌕️

お山で見つけたキノコ🍄
金木犀の香りも漂いいい時間でした。