103万円の壁ー現在地 | 佐藤裕也眼科医院のブログ

佐藤裕也眼科医院のブログ

ブログの説明を入力します。

 103万円の壁をめぐって、自民、公明、国民の3党の政調会長会談の合意を受けて、自民の小野寺政調会長の笑顔が印象的でした。自民党も103万円の壁を、内心では気にしていて、困窮している国民向けに思い切った政策を打ち出せるかと思わせたのですが。それも束の間、本日の報道によれば物価が20%上ったので20万円アップの123万円でどうだ、という自民党の税調のドンから提案がありました。旧態依然の駆け引きですね。これで自民党支持層は減るでしょう。来年の参議院選挙で自民党が少数政党になる、という危機感は全く感じてないのでしょうね。若手の議員が「解党的出直し」と頑張ってみても、老令の大御所がこの有様では日本沈没もあり得るかもしれません。減税のための財源をどうするのだ?という問題はありますが、財務省の中身が特別の人達にしかわからないブラックボックスでは議論が見えるはずもありません。