ご訪問いただきありがとうございます。

札幌 北区・麻生・新琴似エリアで、キレイと癒やしと元気にこだわった美容室&ドライヘッドスパ・ハワイアンロミロミ・リフレクソロジー・オイルボディートリートメントのリラクゼーションサロンを営業してます【髪工房 癒々。(ゆうゆう)】の会田です。






実は秘かに、

ヘアカラーの新メニューに向けて、
昨年秋より動き出しておりました。



なんでもそうですが、一長一短、メリット・デメリットがあります。

そのデメリットの部分を少しでも解消できるよう、

試行錯誤しながら、自分の毛髪を始め
家族や友人のカラーで色々試していました。



何度も、こちらのブログでも紹介しようかな〜と思っていたのですが、

自分の中で、まだまだ…もっともっと色んな症例が欲しい…と、

意外に完璧主義なわたしなのです(笑)
(お金をいただくのですから当たり前のことですけどね!)



そんな中、

このカラーを扱うメーカーさんのCMを見たと、お電話での問い合わせが相次ぎ、

こちらでも、ようやくご紹介しようかという運びになりました。



このCM、わたしも、
たまたま見ていた番組の合間に流れて見ていました。


このメーカーさんのホームページに、このカラーを取り扱っている近くのサロンが紹介されているのです。




そのヘアカラーの名は【輝髪(きらがみ)ザクロペインター】


CMをご覧になるチャンスがあったら、
是非、検索してみて下さいね。
(この記事の下の方にもリンクしておきました!)



簡単に言うと、安心安全なヘアカラーです。


あっ、簡単すぎましたね(笑)



因みに、このザクロペインターは白髪染めです。



おしゃれ染めと白髪染めの一番の違いは、

白髪を染める色素のジアミン色素が入っているかいないかというところ。


このジアミン色素がアレルギー反応を起こし、かぶれる原因だと言われています。



今まで大丈夫だった頭皮が、突然かぶれる様になった。

かぶれ無くても、染めてる時間ヒリヒリするようになってきた。

染めた後、今までは無かった頭皮の痒みがあるようになった。



こういった現象は、ご自身の体質の変化によるものですが、

だいたいが、このジアミン色素に反応するようになってしまったからなんです。



当サロンのお客様でも、数年前からこのような方が増えてきて、

そういった方々には、ヘアマニュキュアをおすすめして転向してもらっていました。



でも、ヘアマニュキュアは地肌に付くと取れない・取れずらいということもあり、

染める時は、コームで地肌ギリギリの所から染めていくという感じなのです。
(なので、すぐ白髪が出てきてしまうというデメリットが…)



その他の方法としては、オープン当初はヘナカラーもやっていましたが、

サロンで茶色にしっかり染まるヘナには、だいたいがジアミン色素が含まれています。

100%天然ヘナは、どうしてもオレンジ色に出てしまいます。



毛髪を傷ませたくないという理由でされるのであればいいのですが、

しみる・痒み・かぶれ回避のためというのであれば、これもどんなもんなのかな〜と、今は当サロンでは行なっておりません。



そこで、わたしが出会ったのがザクロペインターです。



ジアミン色素が含まれていない安心安全なヘアカラー。

わたしが求めていたものでした。




これを取り入れようと思ったきっかけは、
数年前からのお客様の体質変化もありましたが、

一番は、わたし自身の体質変化。
わたし自身向けに安心安全なヘアカラーをしたかった!…からなのです。



昨年始めの頃、頭皮状態が悪く、

白髪染めした際に、びっくりするくらいにヒリヒリ沁みました。

そして、カラー後4〜5日、痒く痒くてしょうがない状態が続きました。

こんなことは、白髪染めをするようになってから始めてで…



翌月も、まだマシではあるけど、沁みるし痒いしで、これが3ヶ月続きました。



この時、突然この(アルカリの)白髪染めで染めれなくなったらどうしよう⁉︎と、真剣に考えようになりました。



あと、どうしても傷まないようにビーワン水を使用したカラーで染めても、パーマをかけると痛んでしまう状態を回避したかった。




このザクロペインターで、

初めて自分の毛髪を染めた時の感想は【気持ちイイ♪】でした。

あまり、ヘアカラーをして気持ちイイなんて感じませんよね?



アルカリカラー特有の、あの嫌な臭いもなく、頭皮がスーッとしてヘッドスパをしているような感覚



もちろん、ヒリヒリすることもなく、カラー後も痒くもなりません。


あとは、何たって毛髪がツヤツヤ手触りが良くなり、ダラけていたパーマのウエーブがしっかり復活したのです。



これなら、

お客様の需要がなくても、自分自身と家族の為に取り入れてもいいや〜ってことで導入に踏み切りました!
(こちらを導入には、一括でお金もかかるものでね(笑))


でも、金のシャンプーの時もそう。

自分自身のために取り入れたものが、
今や、ちゃんとお客様に良さを分かってもらえて、需要が増しましたからね♪


そうなって貰えるといいな〜と、
あまり気張ってオススメする気もありません(笑)



必要な人に届いてもらえたら良いかな。







ご興味のある方は、メーカーさんのホームページをご覧になって見て下さい。


SUNNYPLACE 輝髪ザクロペインター
⬇︎     ⬇︎     ⬇︎     ⬇︎



メーカーさんは良いことしか載せてないかもしれませんので(笑)


わたしが使用してのメリット・デメリットを、

次の機会に、わたしの感覚でお伝えさせていただきますね。




あっ、お問い合わせのお電話では
当然のことですが価格を聞かれます。



実は、まだ価格を決め兼ねている状態です。


正直なところ、とても良いものなので、とても材料コストも高いのが現状なのです…^^;


それに、メーカーさんからは最低価格も決められております。




なので、もし輝髪ザクロペインターを試してみたい!と思われる方は、

只今、

モニター価格といたしまして

8000円(シャンプー・ブロー込み)でさせていただきます。



※ ロングの方もこちらの価格でさせていただきます。


価格決定後は、8,000円よりは高くなりますのでご了承下さいませ。










ホットペッパービューティ・リラクゼーション部門はこちらから
⬇︎     ⬇︎     ⬇︎     ⬇︎


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'



サロン情報

サロン名髪工房 癒々。
(かみこうぼう ゆうゆう。)
電話番号011-717-1553
住所札幌市北区新琴似6条1丁目1-18 
コーポ坂本1F
営業時間9:30〜18:00(不定の為お問い合わせ下さい / 時間外相談応)
定休日毎週月曜日
第1・3・5 火曜日
(他不定休あり)
アクセス札幌市営地下鉄南北線麻生駅
5番出口より徒歩約5分 /
JR学園都市線新琴似駅より徒歩7分 / 琴似栄町通り沿い東向き
HPhttp://kamikobo-yuuyuu.crayonsite.com/
その他要電話予約 
駐車場1台完備 
クレジット可(5,000円以上の
ご利用から / 夜得メニュー不可)