こんばんは、リアル健康式ダイエットでマンツーマントレーニングをしている♡(´˘`๑)
ゆきです。
毎日作っている【痩せるヘルシー弁当】
今日も・・・岩盤トレーニングが終わってから
Mさんと冷凍術や、炊飯器料理のことなど作り置きのお話しが出来てとっても楽しかったぁ!
毎日、ブログチェックして下さり感謝です(*´∇`)ノ💞
それぞれ作る人によって、作り置きの種類や常備菜の仕方などは異なると思います。
みんな、どうしてますか??
ちなみに私はというと・・・
朝・昼の特にメインおかず(お肉料理や煮込みものなど)は、まとめて作り置きしてこのように小分けにして
冷凍庫に整列しています。
その他、サラダや旬の炒め物などはだいたい週に1回、いつかのタイミング(時間あるときw)でつくります。
こんな感じ⇩
とにかくつくっておくと便利ですよね〜☆
なので・・・朝は、常備菜を並べて
3分で詰め終わります。片付け含めて5分かな(笑)時間好きだから、いちいち時間はかる性格・・・ほんと疲れる(笑)
今日も2分46秒だったわ♡達成感♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
詰めるところの動画も撮影しましたので、一緒に投稿します。
この、黄色と赤と緑のカラーピーマン!
色も鮮やかで、お弁当にもオススメ。
この様に細切りして、ツナの水煮缶を入れて、ごま油を回し入れて、レンジで温め二回したら完成。
めっちゃカンタン。ピーマン苦手じゃなければ是非やってみて下さい。
*****************
朝ご飯。今日もお腹空いて起きたぁ・・・。
♦キノコと豆腐のみそ汁
♦ほうれん草とベーコンのバター炒め
♦鶏バーグ
♦人参のナムル
♦カラーピーマンのツナあえ
♦コールスローサラダ
ざっと・・・446キロカロリー
では、またね〜
シャンピー(◍•ᴗ•◍)♡
*****************
みきにゃん・・・
やっと1キロ超えたか!!
油断は禁物だよ(笑)
・・・みんな見てるよ・・・。
*****************
徐々に予約が増えて来ましたよ♡
迷っている方はお早めに〜
【シンデレラコンテスト】募集5月〜
先行予約受付♡開始です。