小児科医の先生に聞く!! | 4児育児mamaのひとりごと〜専門学生ママ・育児と両立奮闘記〜

4児育児mamaのひとりごと〜専門学生ママ・育児と両立奮闘記〜

2歳差ずつ、4人子持ちの20代まま♡
スッキリくらしたい葛藤の日々のブログです!
専門学生になり更にバタバタの毎日です。

これからどんどんアップするので…アドバイス下さい(^^)♡

今日は市でやっているママの会があり
時間があれば参加しに行きますニコニコ


月一でその時によってクッキングだったり
工作やったり…たまに小児科の先生も
来てくださってるんですがその先生も
割と長い目で見てくれるいい先生ですおねがい




今日はその先生が来てらして
受診に行くほどではないけど聞きたい話を
聞くことができます。


うちの次男くん、、
1歳半になったんですけど、
今だに自分で歩くことをしませんガーン

1歳半になると検診があるので…
何か言われるえーんと不安になってました。


そんな事もあり聞いて見たら

座りハイハイしてる子は歩き出すのが遅いけど何も問題はない。自分が見た子で遅くて2歳2ヶ月だったがその後問題もないし、また立たなくなるなどの戻る事もないから心配しなくて大丈夫。



との事でした。
1歳半になると、周りからの

まだ歩かないの?


という言葉をかけられます。
いや実際私も思ってたし、上の2人も1歳2ヶ月過ぎには歩いてたので、周りの言葉もあり焦りと不安と葛藤してました。


子育てはやはり周りを比べ勝ちになったり
周りが作った基準に縛られる事もある。
けど、その子のペースがあるわけですな。

そして先生は、
検診で担当する医師によっては何か言われるかもしれないが、大丈夫だから。

その医師は基準に縛られてる場合もある。


成る程。
若い医師は特に経験値も少ないため、やはり基準をメインに言われてしまう事も多いし今は縛られ勝ちなんだとか。
若くなくとも、そういう人もいるそうです。



医師も人間。
全ての事例を事細かに知ってるか知ってないかってまた別問題ですな。
患者側がある程度知識ないと痛い目あう事もあるし、医者事情も中々難しいなとお話ししながら痛感しました。





{E53053AD-44F9-4BC0-84FA-B0391FFE52EB}


最近どっしりして来た次男くん。
赤ちゃんだったはずの次男くん、三男が生まれたらお兄ちゃんに急になってくれて…
でもでも可愛くて可愛くて仕方ない。

だからこそ心配でしたが安心しましたラブ



こういう市のサービス有り難いです♡